2019 春 虎キチ in シンガポール(6)海鮮料理 PALM BEACH(パームビーチ)
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい)
さぁ、腹減った~!
初っぱなやし、飛びきりのいっとこかぁ!
「PALM BEACH」
早くに来てんけど、超満席!
シンガポールに来たら、一度は食べておきたいチリクラブ!
今回行ったのは、マーライオンのすぐそばにある、
ミシュラン入りも果たしたパームビーチ。
1時間だけやったらと、外の端っこに座らせてもろた。
この日はあいにくの雨、、でもオープンデッキで(笑)
日が暮れると、対岸のマリーナベイサンズの夜景が
目の前に見える絶好のロケーション。
「タイガービール @11.5」
さすがにビールもええ値段~。
でも美味い~~。(笑)
「海老 @31.2」
とにかく海老!海老!海老!なスープ!!
このスープ、海老の旨味はもちろん、
薬膳スープみたいな感じ。
くせはなくて、めちゃ美味しい!
海老が新鮮なんやろなぁ、超プリップリで、激ウマ!
「黒胡椒クラブ @174」
蟹は時価。こわっ(笑)
グラムで料金が決まるねん。
1.6キロあってん。やっぱ、結構するなぁ(笑)
黒いっ!
黒胡椒のソースがガツンとスパイシー。
カニは割って豪快に食べるねん。
カニを食べる前に、店員さんがエプロンをつけてくれるねん。
このサービス、珍しいなっ。
店員さんに頼んだら、使い捨て手袋もくれたぁ。
早速ビニール手袋をつけて、カニを割って・・
身がめちゃくちゃ甘くて美味しいっ!
黒胡椒のソースがスパイスは聞いてるけど甘辛で、クセになる味。
特に爪の所が身が大きくて美味しすぎる?!
カニを食べる時おきまりの、だんまり、無心でカニを割って堪能(笑)
少々お高いけど、食べる価値ありっ!
今回は予約せずに行ったけど、人気店なので予約がベター。
ネットから予約できるみたい。
予約したほうが、夜景がよく見える席に案内してもらえるみたいやで。
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス
そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽田の深夜便。 深夜やけど
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」
-
-
西中島南方 インド料理 CHANDANY(チャンダニー)
今日は、仕事関係の人と「南方」に居ってん。 お昼に用事済まして、「ランチ」行きまひょかぁ~。
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(12)沖縄・石垣島 石垣島バル SUKSMA
そして、またまたぶらぶらしてたら、 石垣島の繁華街の真ん中にある、ここのビルに入ってた!(笑) 「
-
-
上本町・鶴橋 韓国料理 サムギョプサル専門店 Korean Dining とんテジ
無性~に「アレ」食べた~い! そんな時、ふといつも前を通るこの店を思い出してん。 思い出したらあ
-
-
心斎橋 南船場 鶏料理 ニューヨークチキングリル 南船場店
会社のそばに出来た店があるねんけど、 気にはなってたんやけど、なかなか行けてなかってん。 今
-
-
2025【MAR】旅行記 (20)ベトナム ホーチミン 観光 ブイビエン通り 地下鉄
こっちでの移動は、ほとんどが「grab」やねん。 行く前に登録しといたら、ネットで簡
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(16)台湾料理 homee KITCHEN 桃園國際機場
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 朝一に出て来たから腹減ったわぁ。 空港の中に入ったから
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
今日は、「虎キチ」同業者の忘年会やねん。 このブログのコメンテーターで同業の 「はいえなケンちゃ
-
-
横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング
会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで
