*

日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 広島市南区, 広島県, 虎軍団, 他府県

今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。
5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに
現実になったでぇ。

「MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島」

来る時の新幹線からも見れて歓声あげてしもたわ。(笑)
広島駅から徒歩10分、どんどん坂道を上がって球場に
入るこの気分の高揚! めっちゃええや〜ん!!

まして、超満員! 「入場券完売」優越感やぁ!(笑)

なんか、アメリカのスタジアムに来たような雰囲気あるやん!!
・・・て、行った事ないんやけどな。(爆)

ビジターの応援もここは外野やなくってアルプス(聖地では)
やねんな。 でも、どこのビジター球場でも「我同志 阪神ファン」
は、半分以上居るけど、ココは赤色集団に数で圧倒されてるわ。

我ら10人「大阪虎キチ軍団」は2階席の突き出た一番前に
陣取って、応援してま!!
(あっ!写真撮りに1塁側来てたら、1点取られてんがな!!)

こんな、「鉄ちゃん」(鉄道オタク)も「虎オタ」(阪神オタク?)
も両方楽しめる球場あんましあれへんわな。(笑)

座席の真下には、「我戦士」や「首脳陣」が居るねん。

真弓は〜ん・・・色々言われてるけど疲れたまってるんやろなぁ。

オレでよかったらいつでも飲みに行きまっせぇ。(笑)

で、この球場、散策したら色々あっておもろいわぁ。

1塁側にまた行ってみて、「広島ファン」と「虎キチ」の
コラボやでぇ!(笑)
向こうは、まったくそう思ってへんやろうけど。(笑)

この球場には、一塁側に「焼肉のエバラ」のコーナーがあって
ここでBBQしながら野球観戦出来るねん!すごっ!!
三塁側にも作って欲しいわ!!(そんな来んくせに!)(笑)

なんや、インターバルの時間に、一塁側が一段と真っ赤に染まる
時間があるねん。

「やるなら今しかねぇ」
そういや、入場した時、こんなポスターもらったなぁ。
それを皆、かざしてる訳やな!

でもな、ウチのメンバーは、どこで仕込んできたんや!
その「しゃもじ!!!」(笑) とか・・・

そのポスター!!
「やるなら今しかねぇ荷物&足起き」なってんがなぁ!(爆)

みんな、出入りの時に色々差し入れてくれるねん。
でも、結構いけるん多いやん!

なんと、焼酎「紅あずまカップ 芋焼酎 @400」
すごっ、「スポーツBAR」まで入ってるやん。

そうそう、試合やんな・・・
「下柳」がまさかの2回途中で降板。
でも、後続の投手が試合を立て直し、「新井」が見事な逆転打!
そして「金村」が、悲願のタイガース初勝利!

最後はナイターになりつつも「球児」で万全体制!!

勝ったからはもちろんやけど、それだけでない、綺麗し楽しいし、
ほんま、ええ球場やね。また、絶対に来たいわぁ。

遠征で見事勝利!!
虎キチ観戦「5連敗」で終止符。
次からは「連勝街道」まっしぐらで、「ヤクルト」引きずり
降ろさな、あきまへ〜ん!!

【 2009夏 虎キチ 旅行記 in 広島 】

====================

日帰り旅行記(1)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日帰り旅行記(2) 広島 お好み焼き(広島焼) ぼう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日帰り旅行記(3) 広島 宮島・厳島神社
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日帰り旅行記(5) 広島 居酒屋 とくとく

====================

【MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島】

住所 : 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3−1 地図
電話 : 082-568-2777

wp-yoko

関連記事

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(11)香川・丸亀 うどん あやうた製麺

うどんなら、何軒でもいけるな!(笑) 前から来たかった店に、やっと来れたわ! 屋号もやけど、店内

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー

そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (4) 石垣島 三線ライブ居酒屋 結風 (ユイカジ)

石垣島の一番の繁華街を歩いてたら えらい、ノリノリのライブが聞こえてくる 店があるねん。

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (5) 石垣島 スキューバダイビング ナビィダイビング石垣島

今回の石垣島の一番の目的は、もちろん 「スキューバダイビング」! それも今回は、たっ

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(2)蒲田 とんかつ檍 蒲田本店 (あおき)

東京に着いたら、まずは、ランチやねー。「寅先輩」が行きたい店ある!って言う店に連れて来てもろてん。

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (6) 石垣島 漁師の居酒屋 一魚一会(いちぎょいちえ)

歩いてたら、めちゃめちゃ流行ってる店を発見! すごい待ち人やねん。 それも「漁師の店」 こ

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (3)沖縄・那覇 ホテル MERCURE OKINAWA NAHA

今日の移動は那覇に来た。 ホテルは、この時期、さすがに那覇でも安いねんなぁ。 「MERCUR

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)神奈川・横須賀 記念艦 三笠・横須賀基地

皆んなで、行きたい場所を話し合ってたら、 誰も行った事のない、この街に行ってみる事になってん。

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)慶良間 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

前回、来た時に「ダイビング器材」を 全部置いといてもろたから、今回は楽ちんで来れてん。 「ス

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (2) 広島・福山 とんかつ かつ処 豚笑

福山には初めて来たから、右も左も分からーん! ネットで評判のこの店にランチ頂きにやって来てん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑