2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(15)西面 ビビンバ Woojung Bibimbap(ウジョン 2号店)
いよいよ、帰る時が近付いてきたな!
ただ、どうしても、今回まだ食べてへん、アレを食べたかってん。
「Woojung Bibimbap」
ここも、かなりの有名店みたいで、
入ってみたら、めっちゃ流行ってるねん。
ここは、もちろん、コレを楽しみにやって来たわぁ。
「ビール」
お昼のビールは効くねぇ~~
ぷっはぁ~~
「石焼ピビンパ @4500」
釜山旅行もいよいよ〆やでぇ。
そら、ピビンパ食べておかんと!
野菜がすごいわ。
豆モヤシ、きゅうり、大根キムチ、玉子もよ~く混ぜよっ。
アツアツの器で、おこげができて、香ばしいねん。
豆モヤシのシャキシャキ食感も美味しいわ。
「トックッ @4500」
ほっこり、薄味のスープにモチがたくさん、
ほんまたくさん!
一袋くらい入ってるやろっ!
スープとモチの割合が絶対おかしい(笑)
モッチモチの平たいトックは、食感がよくて、
つるっと喉越しええな。
海苔も香りがええわー。
↓↓↓↓PUSAN NAVI情報↓↓↓↓
PUSAN NAVI
wp-yoko
関連記事
-
-
台湾・台北(4) エビ料理 百家班(林森店)
台湾に来て、初の店は・・・とーぜん・・・「台湾・・・」 って、エビの店かい~~~!!(笑)
-
-
堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店
ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
業界の会議の後、恒例の、親睦会(ただの飲み会とも言う)(笑) でも、今日は20数名での集まりや
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(3)お好み焼き いずみ
レンタカーで、松山の海岸沿いの港町にやって来てん。目的はランチやねんけど、なんやこの辺りは愛媛・松
-
-
梅田 ポークたまごおにぎり ポーたま KITTE 大阪店
今日は、梅田に来てんねん。 「kitte 大阪」 大阪中央郵便局の跡地のこのビ
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)慶良間 渡嘉敷島 我喜屋マリン
ランチするのに、 前に泊まったココにも来てみてん。 「とかしくビーチ」には、 食べ
-
-
台湾・台北(8) 観光 国立故宮博物院
台北市内は、MRT(地下鉄)が割りとすすんでて どこに行くのも便利やねん。 新幹線も日本の技
-
-
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ! 「台湾料理 味仙 JR名古屋
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(17)高雄 旗津半島 旗津海産店
今日は、高雄を飛び出して船の旅! 旗津島って島に行って来るわぁ。 まぁ、
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(15)仙台 懐石 おしか
ここで「寅先輩」が調べてた、 「三陸の海の幸の店」にやって来てん。 「懐石 おしか」