岡山・日生 カキオコ お好み焼き 安良田(あらた)
今は誰も居てなくなった
「マイミク」の「G.J.ひむ」さん。
もう「mixi」の頃からやから、付き合い長なったなぁ。
その「ひむさん」と前に呑んでた時に
約束した事があって、今日はその日やねん。
「安良田」
そう、冬の味覚の代表格!
「牡蠣」は、めちゃめちゃお互い好物やねんなぁ。
それも、今回は久々に岡山の「日生」(ひなせ)にやって来たでぇ!
「ノンアルコールビール」
今日は車やから我慢の日~~~
「おっぱい焼き @700」
おっぱい焼き・・ネーミングが(笑)
メニューだけ見たら何かわからんけど、
牡蠣を鉄板で焼いたメニューやねん。
たっぷりの牡蠣とネギを、
おばちゃんが手際よく目の前で焼いてくれるねん。
牡蠣がプリップリ!ジューシーで、
牡蠣の旨味が存分に味わえるねん。
ネギがまた、牡蠣とめっちゃ合う~。
香ばしくて、牡蠣の旨味がしゅんでて美味いなぁ。
「かきおこ @1000」
ざく切りキャベツで、焼き方がどちらかといえば
広島焼きの焼き方。
最初に生地を広げてから野菜や牡蠣をのせてるわぁ。
200グラムのたっぷりの牡蠣が入ってるねん。
焼きあがっても牡蠣が縮んでないのがすごいな。
お好みの中でも、牡蠣がジューシー。
どこを切っても牡蠣が当たるからめちゃ嬉しいな。
キャベツの旨味とソース、牡蠣のコラボが最高っ!
めっちゃ美味かった~。
さぁ、まだまだ牡蠣食いに行くでぇ~~。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【お好み焼き あらた】
住所 : 岡山県備前市日生町日生825-2 地図
電話 : 0869-72-0851
営業時間 : 10:00~16:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【APR】旅行記 (5)東京・神楽坂 とんかつ さくら 神楽坂本店
先日載せた、桜の「靖国神社」ホテルから、ずーっと歩いてんねん。今から「神楽坂」(飯田橋)ランチする
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(12)香川・丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
前にも来た再訪店やねんけど、 めっちゃ美味かったから、またこっちに来た時は 寄ろうと、決めてた店
-
-
四国ツアー(5)香川・讃岐 うどん 須崎商店
またまた、大好きなうどん店に来たわぁ~~ こんだけ田舎の真ん中でポツンと めっちゃ車と人が一
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 宿泊 NOVOTEL
そして再びの沖縄へ。 今回は、島へは渡らず那覇止まり。 潜りたい衝動はあるけど、グッと我慢やでぇ。
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(5)マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、ここからスタートやねー! 「マリンライナーとかしき」 高速船で、いつも
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(7)博多 もつ鍋 一慶 西中洲店
そして、中洲に戻って来た。っちゅうか「西中洲」? ここは、最近、中洲に負けない繁華街になって
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (3)北海道・函館 宿泊 JRイン函館
今日の宿泊は、駅にあるこのホテルやねん。 函館空港からは、バスしか公共交通はないねん。
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(12)沖縄・西表島 居酒屋 一隼・ますみ農園(イチタカ)
今日の呑みは(笑) そう、夜な夜な島とは思えん勢いで呑みまくんでぇ! 今日は、ちょっと車で走って来
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、いつものショップで、いつもの船へ。 多分、ここの島の「ダイビングショップ」は他所に
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ① 日本海へ
ツレと、電話しててん。 虎「今年は、なんやかんや忙しいから、 「カニ」は、行けそうに