虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼
冬の島の風物詩。
今年もこれを見に船に乗った。
「ホエール・ウォッチング」
そう、ここ渡嘉敷島や隣の座間味島のある
「慶良間諸島」は、毎年この時期になると
「鯨」が集まって来るねん。
それも、ここ「渡嘉敷島」では、
ダイビングショップとかが皆で協力して、
山の上から鯨を探して、船に指示してるから、
ほぼ確実に見させてくれんねんな。
それも「クジラ」もこの人等は大丈夫!
と言わんばかりに近付いて来てくれたりするんやな。
「はりはり鍋」食いたい!
とかは、間違っても言われへんな。(笑)
でも、この「哺乳類最大」のクジラを見てたら、
嫌なことなんか、何もかもがちっぽけに思えるな。
いつまでも、ここに「鯨」が来てくれるように、
オレ等が出来ることは、ホンマに小さい事しかないけど
あるような気がすんなぁ。
明日も海中でゴミ拾いすんでぇ!(笑)
【渡嘉敷島ホエールウォッチング クジランド】
↓↓↓↓クジランド情報↓↓↓↓
クジランド
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台
渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (7)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
ランチに「かずさん」(ダイビングインストラクター)に 誘われて「渡嘉敷港」にある、前に連れて来ても
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(3)観光 靖国神社参拝・皇居 二重橋
無事「トップ会合」も終わったら、 さぁ、仕事は忘れて、皆んな遊びモードに切り替えよー!!
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記(1)大阪国際空港
今日は、いつものえートコに向かうのに、 大阪の玄関口のココにやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹)
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)名護市 ホテル リゾネックス名護
今回の「名護」での宿泊はここやねん。 「ホテル リゾネックス名護」 今回、初めて
-
-
讃岐ツアー2010-2 No2 (一軒目) まごころ (宮武讃岐製麺所)
7時には、もう讃岐に居てまっせぇ~~(笑) まずは、一軒目。 「まごころ」
-
-
鳥取 【1】 蒜山(岡山)〜大山
今日は大阪を飛び出して、遠出すんでぇ~~~ と言うても、ちょっと用事もあるから、それもしつつ 遊
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭
絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。
-
-
虎キチ【2019 SFC修行《17》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
ちょっと前になるけど、この日は、 日本にとっても大きな変革の日。 GWの旅やねんけど、今日は「20
