北新地 オイスターバー THE PARTY
今日は「虎キチ」業界の会!
夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を
クールダウンせなあかんなぁ!
まぁ、この時期、外に出るだけで
「クールダウン」出来んがな!とかは無しね。(笑)
「THE PARTY」
今日は、いつもの業界の先輩で呑み友の
「寅先輩」が行きたい店にやって来た!
「生ビール」
まずは、真っ先にこいつがないとねー!
「おつかれさま~~!」
今日はコースで「呑み放題」付き
「@5980」やから安心~!
「牡蠣三昧コース @5980」
「生ガキ2種盛り」
「+@1000」で「5種盛り」に変更してくれんねん!
これで、食べ比べしてどこがええ!
とか楽しすぎるー。
「虎キチ」は、「豊後がき」が好きやったー。
でも「みるくがき」もめっちゃミルキー!
美味かったー。
「本日のサラダ」
サラダもたっぷりで、とろーり卵が、うま~い!
「本日のスープ」
「牡蠣のポタージュ」は、牡蠣の旨味たっぷり!
寒いこの時期に抜群!
「スパークリングワイン」
ここの呑み放題!
なんと「泡」が入ってるー!
シュワっと、美味い~。
この後、この泡と牡蠣が合いすぎて、
一人一本分は呑んだんちゃうかな?(笑)
「オイスタープレート3種」
おしゃれー!
牡蠣フライも殻に戻ってイキイキしてるー!(笑)
明太子乗せも新しいなぁ。
ツルッと!サクッと!
このプレート、大好き~。
「カキの白ワイン蒸し」
白ワインと牡蠣エキスのコラボがええやん!
牡蠣はめちゃ美味いけど、この白濁スープだけでもワイン呑めそう!(笑)
「かきめし」
そして〆は、牡蠣ごはん!
このごはん、めちゃめちゃ、えーお出汁の香り?!
牡蠣もたっぷりで美味~い!
「デザート(シャーベット)」
最後は、シャーベットでフィニッシュ!
新地で、このコスパ!
冬の風物詩コースは、また食べに来たいわー。
「寅先輩」また行きまひょねー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【THE PARTY】
住所 : 大阪市北区堂島1-2-15 浜村サンプラザビル 1F 地図
電話 : 050-5589-8362
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~2:30(金曜3:30まで)
祝日 17:00~23:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今日は、車で中環を走っててん。 こう、寒いと、無性にアレ食べたいなぁ。(^.^) 「桂ちゃん
-
-
新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)
今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親
-
-
大正 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 大正店
今日は、大正に居ててん。 でも、夜は家でご飯食べる予定やねん。 でも、そのまま帰りたないよ~~!
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇 居酒屋 千べろ 大衆串揚酒場 足立屋
そして、沖縄最後の晩餐は、牧志にある前来て 大ファンになった(笑)この店にやって来た! 「大衆串揚
-
-
天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや
今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで
-
-
曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん
キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ
-
-
西成・天下茶屋 寿司 越中屋
ツレの「Sちゃん」から電話やねん。 S「虎キチ!!(←もちろん本名で呼ばれてるけど)(笑)
-
-
南船場・長堀橋 カレー 挽きたてスパイス 橋本屋
今日は会社の近くにある店やねんけど、 初めて来る店やねん。 いつも目の前通るんやけど、 え
-
-
昭和町 ラーメン 麺屋彩々 昭和町本店
昭和町に来ててランチして戻ろうとウロウロしててん。 何を食べよかと思ってたら、あれ? いつも行列の
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、仲良しブロガーの「残暑気払い」やねん。(笑) 暑いなぁ! と、言うには中途半端な時期