*

プチ旅(2) 虎キチ 淡路島 居酒屋 漁師めし 友明丸(ともあきまる)

公開日: : 最終更新日:2025/03/06 兵庫県, 日本料理, 居酒屋, 淡路市, 郷土料理, 近畿

「淡路SA」から、そのまま
高速を降りてすぐのここが、ランチ目的地やねん。

「漁師めし 友明丸」

岩屋の漁港からすぐ側にあるねんけど、初めて来たなぁ。

ここの近くには「道の駅」とかもあって、開店時間まで
遊んでてんけど、あまりにも美味そうなん並びまくってて買い漁ってもーたわ。

今日、帰らへんのにどないしよ!?(←学習能力なさすぎ!)(笑)

表に生け簀があんねん。
こんなん見たら、またお土産欲しなる~~。

「友明丸活魚定食 @3380」

お造り8種、鯛の天ぷら、季節の小鉢、
淡路わかめのお味噌汁、ごはんの定食。
人気ナンバーワンやねんてっ。

小鉢は、なます、鯛の子、鰯。
なますの味付けめちゃ美味いっ!
鯛の子も臭みがなく出汁を効かせたええ味。
鰯も生姜がよう効いてて骨まで柔らかっ!

盛り盛りの刺身盛り、すご???!
海老、さざえ、たい、まぐろ、ぶり、
めちゃくちゃ盛りだくさん。
ここの鯛は地元の「岩屋鯛」。鯛以外も地産地消で
島のもんを使ってるんがええねっ。
どの刺身も超新鮮!

サザエのコリコリ感、海老は甘いし、
なんちゅうても岩屋鯛が絶品!

しっかりした身の弾力、身がしまってて美味しい!
白ご飯にお刺身乗せて、プチ海鮮丼もうま~!

天ぷらは、鯛、玉ねぎ、ししとう、魚の天ぷら。
白身の魚の天ぷらがふわふわでうまっ!
玉ねぎはもちろん淡路島産。甘くて美味いっ!

鯛の天ぷらって珍しいねんけど、食べてビックリ、
小ぶりな鯛やのに、身が分厚くて美味しすぎ!
塩だけで十分、魚の美味さが際立ってるわぁ。

「名物 淡路島天丼 @2380」

こっちも名物、淡路島の食材がふんだんに使われたら天丼セット。

淡路島天丼、季節の小鉢、淡路わかめのお味噌汁付き。

玉ねぎのかきあげが見事やぁ!

玉ねぎの甘さMAX!サクサクで絶品!

有頭海老はプリップリ、タコもさすが地元産、しっかりした旨味がたまらんっ。
天丼にも鯛の天ぷらがのってて、分厚い身がやっぱり美味しい!
わかめのお味噌汁も、ええ香りがして、美味かったぁ。

今度は絶対に車やない時に来たい店やわぁ。
ほんま、めちゃくちゃ美味かった!
また来るー!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【漁師めし 友明丸】

住所 : 兵庫県淡路市岩屋1414-49 地図
電話 : 0799-72-0055
営業時間 : 11:00~15:00 16:30~20:00
      【土日祝日】10:30~20:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

焼肉 甲子園 牛萬 (ギュウマン)

今日は「聖地」に・・・ ちゃうかった・・。 「聖地」の近所で「ランチタイム」(笑) 仕

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック

前に、ダイビングインストラクター 「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、 ことごと

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr

ここに滞在中、 まったくランチは載せてへんけど、 ずっと船上で朝買って行った「スパムおにぎり」食べて

記事を読む

西宮北口 イタリアン Pasta Piccola(ピッコラ)

今日は、西宮北口に居ててランチタイム。 目的地から駅に向かって歩いてたら、気になる店があるやん。

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(8)博多 郷土料理 元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店

今日の「ランチ」は、なかなか豪華やでー! って「K女史」がドヤ顔やん!(笑) 「元祖いかの活造り

記事を読む

南船場 居酒屋 町家 べーね

今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ

記事を読む

梅田 豚料理 大阪トンテキ

梅田で遊んで・・・いや、仕事しててん。(笑) フラ~っと、気付いたら(大阪駅前第)2ビルやん!(笑

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ① 日本海へ

ツレと、電話しててん。 虎「今年は、なんやかんや忙しいから、     「カニ」は、行けそうに

記事を読む

四国ツアー(8)高知 居酒屋 四季料理 魚頭大熊(うおがしらだいくま)

夜は、高知で評判の店に行く事になって 予約してやって来てん!! もちろん「土佐」の「アレ」の

記事を読む

南紀白浜 海鮮料理 喜楽

あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑