*

高槻 居酒屋 新・酒場 なじみ野 阪急高槻市駅前店

公開日: : 最終更新日:2015/04/10 居酒屋, 高槻市, 大阪府下

今日は、北摂で集まりがあるねん。
でも、ちょっと早よ着いたから、前呑みしよやぁ~

駅の真ん前に居酒屋発見~~~

「新・酒場 なじみ野 阪急高槻市駅前店」

めっちゃよー流行ってんねん。
雰囲気ええもんなぁ。

で、めっちゃ安い!
コレ一番大事やねぇ~~~(^^)

「生ビール @280」

まずは、ぷっはぁ~~~
美味い~~、おかわり~(笑)

「生しらすポン酢 @380」

酸っぱめのポン酢に、生しらすがようあうねん。
生しらす、新鮮でうまいやん。

「刺身三種盛り @580 」

食感よくてプリプリでうまー。

「ブラックニッカハイボール @280」

ハイボールも安くてウマシュワシュワ~(^^)

「天ぷら盛り合わせ @580」

盛り合わせは
「たまねぎ」「なす」「大葉」「海老」「白身魚」
やねん。

「さつまいも @100」
「菜の花の天ぷら @120」

さつまいもと、菜の花は単品やでぇ。

菜の花も、季節やねぇ。
独特の香りと苦味がええなっ。

たまねぎが分厚くてうまっ。
みずみずしくて、ほんまたまねぎがうまいねん。

海老も大海老で、おー、値打ちあるやん!
ぷりぷりやぁ。

あかん!
またお尻に根が生えてまいそーや!
さぁ、一次会向かおうかぁ~(←いま何次会やねん!)(笑)

ごちそーさ~ん。

【なじみ野 阪急高槻市駅前店】

住所 : 大阪府高槻市城北町2丁目2番8号 228ビル1F 地図
電話 : 072-671-3622
営業時間 : 14:00~23:00 日祝12:00~
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (3) 那覇 居酒屋 吉崎食堂 久茂地本店

前に来て、一杯で入れんかった店の再訪やねん。 「吉崎食堂 久茂地本店」 今日も一

記事を読む

堺・七道 焼肉 樽一 三宝店

今日は休みやってん。 実を言うと、今日行く目標の店はここやなかってん。 前にも来て、その時も

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)

今日は、大阪南部で仕事完了! 相方は居てんねんけど、車やねん。 あー!一杯呑みた~い。(笑)

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 喰呑屋 バラック

今日のディナーは、もう何回か来て、 「ランチ」も「ディナー」も頂いてる ここに「かずさん」に、連

記事を読む

東貝塚 うどん 心温まるうどん うつ輪

貝塚に来ててランチタイム~~ そういや、最近、全然行けてへん名店あるやん! 大将が、梅田の店

記事を読む

松原 焼肉 精肉店直販 バーベキュー 牛萬

松原来てんねんけど、仕事も終わったし喉渇いたどー! そんな時、ふと横に「精肉屋」あるねん。 なんと

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(4)仙台 居酒屋 三陸・宮城のうまいもの 瑠璃座

そして、やっぱり仙台の海の幸もいっときたいなぁ。 仙台は、どこの「海鮮料理」も、ほんま、 めっちゃ

記事を読む

神戸・三宮 大衆食堂 ほうらく

今日は神戸にやって来た~~~ 買い物いっぱいしたら、お腹減ったなぁ。 そや、この前来たら超満

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店) (2)

【============================つづき==================

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎

ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」 まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑