堺東 焼き鳥 自鶏焼とりきち
またまた、美味い焼き鳥が食べたくなって「自鶏焼(じどりや)とりきち」へ。
しかし、こう暑いとビールの消費量ってめちゃくちゃ上がってるやろうなぁ。
と言う訳で(笑)・・・もちろん、ビールから。
一気に飲んでしまった。幸せ幸せ・・・。
さぁ、今日は何からいくか。
ここのは味は間違いないねん、でも頼むんいつも決まってきてるなぁ。(笑)
「鶏五種焼き盛り合わせ @1600」これ、どれもが美味いねんなぁ。
2・3人で一つで充分!ちょっとずつ色んな部位食べられてええでぇ。
鶏がほんまキレイねん。うま〜〜。
この前まで、換気扇 上にしかなかったのに、下にも付けたから、めっちゃ
空気キレイやん!!(笑) あのモクモクも嫌いやなかったけど。(笑)
「ムネトロ @450」これうまっ。
と思ってたら、「つくね」サービスで出してくれた。
これもうまっ! でも、メニュー載ってないやん!(笑) 出しぃな、売れるで!!
ここのオーナー、深夜までやってるけど、今日2時に店終わってから釣りに行く!
やて。やっぱし若いなぁ・・・。(笑)
【前回訪問履歴】
2008/05/21
【自鶏焼 とりきち】
住所 : 大阪府堺市堺区南花田口町1-3-3 地図
電話 : 072-204-7777
営業時間 : 火〜土17:00〜翌2:00 日17:00〜 0:00
定休日 : 月曜日(祝日を除く)
wp-yoko
関連記事
-
-
萱島 ベトナム料理 ALO
ほんで「G.J.ひむ」さん、 どこ連れてってくれんな? ちょっと歩くぞ! 言うた瞬間に店に
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (4)香川・丸亀 居酒屋 うさぎ
実は、丸亀に来る度にチャレンジしてる店があるねん。 でも、毎回、何故か閉まってて、電話しても
-
-
堺・鳳 海鮮料理 いか食堂
今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)
-
-
藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店
ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
やっと来れたわぁ! 八尾の大好きなうどん店。 前に来て感動したんやけど、なかなか近くに来る用事も
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港(伊丹)
去年やったら、こんなペース(修行)なら、絶対に 「航空会社 上級会員」は無理やったやろなー。 でも
-
-
千里中央 お好み焼き あっちこっち
最近、北摂にはよく来るんやけど、 「千中」(千里中央)にはあまり来る事なくなってんなー。 久しぶり
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
最近、あの店行けてへんなぁ~ と、思ってたトコに「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃ~
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
「あびこ」に居ててんけど、帰りにふと この店の事思い出してん。 あかん、今日こそは真っ直ぐ帰
wp-yoko
- PREV
- 梅田 かっぽう寿司 ○秀(丸秀)大阪駅前第1ビル店
- NEXT
- 神戸 センタープラザ