石津川 いざか屋 とと庵 酔族館
「魚がうまい店見つけたで!」
「どこ?」
「堺の石津川」
「遠いわ!」
「龍旗信のそばやねんけどな」
「それやったら行こ!」(笑)
まぁ、失敗しても「龍旗信」でラーメン食って帰ったらええわ
と思い、石津川へ。
この辺りって初めてきたけど、結構店多いねんなぁ。
「いざか屋 とと庵 酔族館」

中に入ってみると、おぉ生け簀あるやん!
ほんま、魚ええんちゃう〜!!

お客さんがすぐに満員なるくらい盛況なんやけど、そのお客さん
見てたら、この店がええか悪いか分かるなぁ。
やっぱりええ店は、お客さんも楽しそうやもん。
「活 しまあじ造り @680」

「(生)新さんま姿造り @680」

もう、刺身については、無言なる!うま〜!
脂のってて最高やでぇ!
「天ぷら盛り合せ @780」

サクサクでプリプリ!
「鴨つくね @380」

つくねに鴨の食感があってこれ、うま〜!
「焼あなご 白焼 @780」

ワサビと合う! 白焼がええわ、やっぱし。
「初物 かきフライ @580」

この秋、初めてやなぁ。これからは牡蠣がええ季節到来やぁ。
「鶏セセリ串焼 @380」

このせせりうま〜。ええ塩加減やし。
「平あじ塩焼 @680」

この鯵、大きいねん!身めちゃくちゃうまいわ!
塩加減も絶妙にええ感じやで!!
余すことなく頂けました。(笑)

おいおい!また鯵で、鯛の鯛やってしもたがなぁ〜。(笑)
ここは、ほんま美味いし、安いし、ええわぁ。
ちょっと遠くても来る価値は十分あるでぇ。
帰りは、ラーメン食べて帰ったらええねん。
さぁみんな「龍旗信」いく堺!ついといでぇ!(笑)
【いざか屋 とと庵 酔族館】
住所 : 大阪府堺市西区浜寺石津町西3丁5−25 地図
電話 : 072-247-1145
営業時間 : 17:00〜翌2:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 寿司 すし処 はりそん 堺一条店
今日は、久しぶりに「前に行ったお気に入りの店」 目指して、ランチしにやって来てん。 ほな、目
-
-
難波 居酒屋 炭焼笑店 陽
「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす
-
-
万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY
今日は休みで「万博」の「EXPOCITY」に来てんねん。 ここに来たらウロウロするのが目的や
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (13)北海道・札幌 居酒屋 日本酒と肴 ちゃこ八
帰りに、業界の先輩で「呑み友」の「寅先輩」と、一杯やろー!と、この店に歩いてやって来た。 「
-
-
岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は岸和田に来ててん。 めっちゃ久しぶりやなぁ。 なんか旨いランチないかなぁと調べてたら、
-
-
池田 うどん 讃岐うどん 一伍
池田市には、ちょこちょこ仕事で来るねん。 イナロク (国道176号線)を通るねんけど、
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
「岸和田市民さん」にこの前会った時「炒飯」のオススメ店を 教えてもろて、豊中に一人で行くんが嫌な二
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄地料理 龍潭 国際通り店 (りゅうたん)
そして、ちょっと最近聞いてへんから、 「三線」の音色を聴きにやって来てん。 「龍潭 国際通り
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
今日の相方の子供の誕生日やってん。 何も知らずに相方の家にのこのこ夕方来たら、 その情報を聞
wp-yoko
- PREV
- 天満 そば処 大喜
- NEXT
- 堺 ラーメン 龍旗信
