*

日帰り旅行記(2) 広島 お好み焼き(広島焼) ぼう。

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 粉もん, 広島市佐伯区, 広島県, 他府県

そう、今日の目的地は「広島」やねん。

「五日市」駅で、 「ミズリン」さんの友達と合流。
その友達ご夫婦の案内でこの店にやって来たでぇ!!

「お好み焼き ぼう。」

広島来たら、遠回りでも、ここのにしとき!!
言うくらい、美味しいんやてぇ。 楽しみやんかぁ!

10人以上おるとさすがに時間もかかる・・・えっ!
もう出て来た!! はっや〜。(笑)

向こうで一気に焼いてるねんけど、めっちゃ手際ええわ。

「スペシャル(そば) @1000」
(肉・玉子・生イカ・生エビ)

ここのは、カリッと焼けた「パリパリ」のソバが美味い!!
ソースはなるほど、広島風やわぁ。
キャベツたっぷり入ってるのも、ええな!

うまい! さすがに人気店やわ!

「モチ+チーズ」
「ネギ」
「イカ天+温泉たまご」

これだけ人が居ると、色んな組み合わせ食べれてええな。
でも、地元のそのご夫婦オススメの「モチ+チーズ」は
やっぱり美味かったわぁ!

【 2009夏 虎キチ 旅行記 in 広島 】

====================

日帰り旅行記(1)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日帰り旅行記(2) 広島 お好み焼き(広島焼) ぼう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日帰り旅行記(3) 広島 宮島・厳島神社
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日帰り旅行記(5) 広島 居酒屋 とくとく

====================

【お好み焼き ぼう。】

住所 : 広島市佐伯区五日市駅前1-2-28  地図
電話 : 082-923-7357
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜22:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

虎キチ in 北海道 【2019 SFC修行《18》】(21)ANA NH1718便 CTS-KIX

さぁ、いよいよ この旅も終了。 まぁ、自分で言うのもなんやけど、 よー遊んだなぁ。(笑)

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ハンバーガー JEFバーガー

そして、悲しみのお別れ。 「かずさん子」(笑)と、ハグしたら泣きそうになった。(笑) 渡嘉敷

記事を読む

いざ福岡へ! 伊丹空港→福岡空港 

9月26日〜28日まで福岡にいく事になってん。 と言うても、会議が福岡であって、それも会議は26日

記事を読む

2024【July】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷島 KAMEPOYO.

先日に続き、今日のランチも買い食いやねん。阿波連ビーチの入り口にある、グリーンのキッチンカーのお店

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (4)東京 羽田空港 JAL First Class Lounge

羽田空港に戻って来てん。今回の東京旅は楽しかったー! いや、最後の「ダイヤモンド会員

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(10)沖縄→帰阪

今年は、ホンマに飛行機に乗ってへんなぁ。 もちろん「JAL」最上級ステータスは、 今年限

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (4) in 伊勢志摩 観光 ミキモト真珠島

小学校の修学旅行ってどこやった?(笑) 虎キチ世代の(いつやねん)(笑) 大阪市内の小学校って「

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (16) さらば土佐・讃岐!また来るわなぁ~\(^_^)/

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ やっぱり

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店

もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ

記事を読む

平野・喜連瓜破 お好み焼き カクショウ

(昨日からのつづき) 今日は、下戸のメンバーも居てて車で、 ある店に向かっててん。 ほ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

→もっと見る

PAGE TOP ↑