*

「 郷土料理 」 一覧

虎キチ 2023【APR】旅行記 (9)四国・香川 居酒屋 讃岐食酒工房 ふるさと

もーちょっと呑みたいな~~ここの(店の)前は何回も通って、前と同じように吸い込まれたわ!(笑) 「讃岐食酒工房 ふるさと」 讃岐の美味いモンを食わせてもらえるねん。

続きを見る

虎キチ 2023【APR】旅行記 (8)四国・香川 骨付鳥 東(あづま)

そして、夜は、車を捨てた(預けた)ら、街に繰り出して、あの名物、食べに行こー! 「骨付鳥 東」 そう、香川の名物「骨付鳥」のお店やねー。 ま

続きを見る

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(20)台北 小籠包 鼎元豆漿

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 「中正紀念堂」から、歩いて近くのこの店に来てみてん。 「鼎元豆漿」 ここも大人気店で、ずら~~っと並んでるわー。 席もずー

続きを見る

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(18)台北 台湾朝食 京星港式飲茶

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 ここは、前に来た時にも朝食を頂きに寄ったなー。 「京星港式飲茶」 前回は、この傍のホテルで宿泊してんけど、 便利やったから同じホテルを

続きを見る

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(17)台北 台湾料理 青葉中山店

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 夜は、予約してた店にやって来てん。 「青葉中山店」 めっちゃ大箱な店で、 観光客も地元の人も入り混じった人気店やねん。 「

続きを見る

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(16)台北 豚まん 妙口四神湯 肉包專賣店

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 迪化街(ディーホアジェ)は、 台北の昔ながらの街並みの残る問屋街やねん。 漢方の店も多いねぇ。 ちょっと欲しい漢方あるから後で買いに行こ

続きを見る

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやって来てん。 「北大行」 奥で職人さんが黙々と「飲茶」を包んではるねん。 楽

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ステーキ ヒカル 松山店

那覇(空港)に着いたら、腹減ったー!もう、ランチタイム終わり位やもん

虎キチ 2023【GW】旅行記 (1)関西国際空港

今年の「GW」は、何年ぶりかに、色んな場所が予約取るのが大変やったわ

虎キチ 2023【APR】旅行記 (13)四国・香川 観光 芝桜 カフェジャルダン ~帰阪

まぁ、香川は、車なら3時間位で行けるから便利で、美味しくてえーよねー

虎キチ 2023【APR】旅行記 (12)四国・香川 うどん 空海房(くうかいぼう)

そして、この旅の「しめくくり饂飩」になるかなー。 「うどん 空

虎キチ 2023【APR】旅行記 (11)四国・香川 うどん うつ海

朝だけ、饂飩食べて帰るなんか勿体無い!もうちょっと、讃岐に染まりたい

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    • 2いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑