*

長堀橋 中国料理 本格四川料理 芙蓉苑 (フヨウエン)

公開日: : 最終更新日:2016/07/23 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

この前「この人」と呑んでる時に

M「そや!虎キチさんトコの近くに
美味い四川料理屋さん見つけましてん!」
って教えてもろてん。

いや、実は教えてもらわなくても、
それ以前に、毎日「Mのランチ」見てるって!(笑)

「芙蓉苑」

入る時は、昼には早い時間やってんけど、
食べ終わる頃には、超満員!

まだ新しい店やねんけど、
もうすでに大人気店になってるなぁ。

「麻婆豆腐定食 @880」(本格四川味)

「スープ を ミニラーメンに変更 @300」

なんと「Mのランチ」と全く同じ組み合わせ!(笑)

ミーハーやと言われようが、これを食べに来た!(笑)
でも、この「定食」ミニラーメンを付けたといえ、すごいボリューム!

ラーメンは、あっさりとしたスープに
チャーシューもたっぷり!

麻婆豆腐は、口に入れた途端、めちゃめちゃ旨味が!
その後に火を噴くような辛味が!(^.^)

旨味が凄いから、噴き出す汗なんか
どーでもよーなるねん!

めちゃめちゃ美味いやん!

こんな麻婆豆腐が近くで食べれるやなんて幸せ~♪

汗ジミついたシャツも気にならん~(笑)

ここは、間違いなく再訪やな。
他のメニューも食べたいけど、やっぱり「麻婆豆腐」かも~(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【芙蓉苑】

住所 : 大阪市中央区島之内1-18-8 ビルドアップ長堀橋ビル 1F 地図
電話 : 06-6484-6692
営業時間 : 7:00~24:00 [土・日・祝] 11:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗 facebook

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

長居 インドカレー SURAJ 長居店

長居に来ててランチタイム。 うー!この辺、普段来る事ないから分からへん~! ぶらっと歩いてたらええ

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来

記事を読む

道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET

道頓堀を歩いてたら、懐かしい太鼓・・いや・・・電子(笑)音が してる!と思ったら、そうか!「くいだ

記事を読む

谷九 ちゃんぽん・ラーメン とんこう

谷九と上本町のちょっとの間にも千日前を挟んで色んな店が あんねん。 ハイハイタウンの向かい側

記事を読む

京橋 居酒屋 大衆飲み処 徳田酒店

今日は、この前、ある会の時に 久々に会った「ウヲタ」の「G.J.ひむ」さんと 京橋で一杯呑む事に

記事を読む

難波 骨付き肉専門店 一天張

難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。 入ってびっくりする。

記事を読む

堺筋本町 焼きそば専門 水ト (みうら)

今日は会社から近い堺筋本町で居ててん。 ランチにはちょっと早いけど、前から行きたかった、 あの大好

記事を読む

玉造 割烹 居酒屋 ながほり

さぁ、今日はちょっといつもの 「虎キチ」とは趣向がちゃうでぇ~~ 同業者の集いやねんけど、今

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、久し振りのこの店やねん。 いつもの元気の源 「元気屋」 今日は、また貸切りの「ス

記事を読む

心斎橋 三津寺 ラーメン 札幌 えぞ梟(えぞふくろう)

日本語て難しいなぁ。(笑) あの「ふくろう」に漢字があるのん、今日初めて知ってん!(笑) 変

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑