虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(4)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
朝からは、いつもの船に乗るでぇ!
「渡嘉敷マリンライナー」
たった40分(この前までは35分)(笑)
で、「虎キチ」達の夢の島へ!
那覇に居ても大阪に居てるんと変わらんで!
それなら、皆んな島に行こう!
「とかしくマリンビレッジ」
そして、いつもの定宿へ。
もう、ここで「宿帳」書く事もなくなったな。
まぁ、住所とか変わらん限り印刷してくれてるから、便利ー。
そして、そして!
ここの絶景がオレを待っててくれたわー!
もう、これを見た瞬間に全ての嫌な事が吹っ飛んだ!
毎回、リセットされて癒されるねん。
今回は、素敵な夕景も!
こうやって見たら美しいねんけど、
音声入れたら、
大阪弁が飛び交う2人なんは隠せへん事実やな!(笑)
そして、今回は、夕ご飯もお世話になるねん。
夏の「マリンビレッジ」は、お客さんでいっぱい!
だから、ビュッフェ式やねんけど、
これが前よりめちゃくちゃ進化してるー!
っちゅうか、僕たちはこっちがメインですけど!!(笑)
めちゃくちゃ美味いわぁ。
ビュッフェを楽しんだ後は、部屋に戻って・・・
みんな、これ知ってる?
後で写真撮ったからボロボロやけど・・・
これ、一口食べた瞬間、火噴いた!!
いっぺん食べさせたくてと「はんしーん」が持って来よってん。
しばらく、口の中が麻痺してたわ!!
罰ゲームでお使いください!!(笑)
「朝食」
朝は、いつもやけど、ここの朝食ビュッフェ。
地物も使ってるから、ここでも沖縄離島を感じられてええねんなー。
ここを拠点に今日もこの「海」を堪能しまくんでぇ!
【とかしくマリンビレッジ】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1919-1 地図
電話 : 098-987-2426
↓↓↓↓ホテル 情報↓↓↓↓
ホテル ホームページ
— wp:paragraph –>
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家
そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台
渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (3)那覇 朝食 どん亭
那覇は、朝から発つ予定。 その前に、朝飯しっかり食っとこー! 「どん亭」 シー
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (10)北海道・函館 寿司 はこだて鮨金 総本店
函館は、ほんまに海鮮好きにはたまらん街やね。 ここも、予約してやって来た。 「はこだて鮨金 総本
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (12)沖縄 那覇 那覇空港~帰阪
そして、いよいよ、「行きは大好きな空港」「帰りは大嫌いな空港」に、やって来た。 今回
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高松 うどん たも屋 本店
2軒目は、前も来た店やねんけど、 ここも朝から賑わってるわぁ! 「たも屋」 や
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 おもろまち ステーキ BAL CO-LAB 那覇新都心
そして、翌日は、朝から後ろ髪、引かれまくりの「那覇」へ。 いつも、翌日に帰るのは「ダイビング
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (5) 石垣島 スキューバダイビング ナビィダイビング石垣島
今回の石垣島の一番の目的は、もちろん 「スキューバダイビング」! それも今回は、たっ
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(12)宇都宮~鬼怒川温泉ホテル
そして、今回のお宿は、「鬼怒川温泉」にやって来てん。 「鬼怒川温泉ホテル」 こ
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ② フェリー大宴会
フェリーで九州って子供の時に親と行った 「サンフラワー」以来やなぁ。 子供の時もワクワクして