*

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑨ 愛媛・松山 居魚屋 網元

公開日: : 最終更新日:2015/10/08 松山市, 愛媛県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

「松山」は、やっぱり夜の町も楽しいやん!
まぁ、呑んだり、●●したりは後にして(笑)
まずは、美味い魚、頂こうや!!

「居魚屋 網元」

ここは、予約してやって来てん。
予約なかったら、まず無理みたいな
「予約必須店」やでぇ。

ちょっと時間より早く着いてんけど
やっぱり時間までは超満席で、入れんかったわ。

「海カメ」見たら、またダイビングしたなるわぁ~(笑)

で、「ダイビング」したら、
また「魚」が食べたなるねんけどな!(笑)

「ビール @480」

ぷっはぁ~~
「松山」の夜に「かんぱ~い!!」

「真鯛刺身 @800」

一口食べて、思わず、声がでたわぁ。
なんちゅう弾力!!
文句なしに美味い~!
歯ごたえすんごいプリプリの身が、すごすぎるわー。

「タイのかぶと煮 @650」

刺身があんだけ美味いねんから、脂がのりまくりっ!

頬の身は特に、取り合いやっ!(笑)

こんなん「日本酒」無しで無理やって!!(^O^)

「活サバ一匹堪能コース @2980」

刺身、たたき、しゃぶしゃぶ、焼き、
煮、汁、ご飯がついて、この値段やでっ。

左から、「しゃぶしゃぶ」「刺身」「たたき」やねん。

すごいなぁ、鯖の刺身やっ!
刺身がすんごい!皮の辺りは、シャキシャキ、
身は自然にとろけていくねん。
自分の体温で、じゅわーっと脂がとろけてくぅ。
めちゃめちゃ感激したわぁ。

たたきも負けてへんでぇ。

脂がのりのり、ぷりぷり、むちゃうまー!

さばしゃぶしゃぶは、3.5秒しゃぶしゃぶするねんてっ。

身が少ししまって、脂が増すねん。
出汁に脂がうきまくってるわぁ。

鯖の煮付けも、超うんまい!
いままで食べた、鯖の煮付けで、ダントツナンバーワン!
身がちゃうねん、身がっ!

塩焼きまでついとんがなぁ。
鯖が新しいから、身がふわふわ、脂があって、
頭の辺りの身が絶品!
ちびちび魚つつきながらの酒が美味いなぁ。

最後は寿司と鯖汁!

汁物は、臭みもなく、鯖の出汁がすんごいねん。

寿司は、生とあぶりの2貫で、プリップリの身が、寿司で食べても最高~!

最後は「焼酎」で〆よかぁ~

このコースは、めっちゃお値打ちやわぁ。

やっぱり、ここの「ケン」(つま)が
美味い(綺麗)店は刺身が絶対に美味いねん。
やっぱり、ここのも最高やったわ。

気が付いたら、周りは誰も居らんやん!
「大阪弁」で騒ぎまくってたから皆帰ってもーたんやろか?(笑)

いえ、閉店時間でした。(笑)
「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【居魚屋 網元】

住所 : 愛媛県松山市北藤原町2-1 地図
電話 : 089-933-8308
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館

2日目は、どうしても寿司が食べたなったから「築地」に来たでぇ! 「築地本願寺」でちょっとお詣り

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(4)海鮮料理 築地虎杖 うに虎 中通り店

今回のホテルは、夜の宴会場所や、いま色んな意味で話題やし、 いつ無くなるか分からない「築地市場」の

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(13)大須 豚鉄板 肉米 雄一飯店

そして、またまた歩き回って、 名古屋最後は、来たかったこの店にやって来た。 「豚鉄板 肉米 雄一飯

記事を読む

京橋 居酒屋 丸徳

最近、よー京橋にも来てんなぁ。でも、昼間に用事が終わって しもうて、ちょっと一杯って気にもならず帰

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(6)ひつまぶし あつた蓬莱軒 松坂屋店

ランチは、名古屋イチの繁華街、「栄」にやって来てん。 ちょっと松坂屋に来てみてん。 狙いは、あの店

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市は結構距離あるねぇ~。

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (3) 旅行記 in 東京 新高輪プリンスホテル

今回も、会議や懇親会、宿泊はいつものここやねん。 「新高輪プリンスホテル」 毎年の事や

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (5) 旅行記 in 中国・上海 ザリガニレストラン 紅盛甲(HONG KUI JIA ホンクイジャー)

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 こっちに来てから知った名物料理があるんやて。 教え

記事を読む

函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場

「ねぶた祭り」はどうやった? 今まで、テレビとかでしか見た事なかったけど、 ほんま、あの大き

記事を読む

四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋〜讃岐の国へ

今日から、またまた?「虎キチ」は、旅行編でおます~~。 と、言っても週明け一日だけの仕事やから

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑