*

2009年 4月 球春到来!!

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 虎軍団

いよいよ、待ちに待った、4月になりましたなぁ。

我々「愛虎人」にとって今年は特別な意味の年の初めやねん。

思い起こしたくない2008年の雪辱
球児・岩田を使わないWBC腹立つ監督
「監督交代」
阪神電車 なんば線開通
バース・・いやカーネルサンダースの呪縛解ける」(笑)
「虎キチ年間指定一塁側とれる!」(やったぁ!)(爆)
「なんで久保(元ロッテ)を獲れたんか不思議」(まじ〜)
真弓監督・ミッキーマウスマーチを躍るのは禁止です!」(笑)

色んな事を胸に、今年の「阪神タイガース」は日本一に向け
発進しまんねやわ〜〜。

って、ようやく、「虎キチ」らしいブログになってきたな。(笑)

「虎キチ」は今まで3塁側オレンジシート(現アイビーシート)
の年間指定席やったんやけど、今年はついに念願の「一塁側
アイビーシート」になって〜ん。 かなり上の方やけど。(笑)

去年もそうやけど、阪神が強くなればなるほど、チケットを
人に取られてばっかりで、自分で行けんようになるねん!!
今年は20回は行きたいなぁ。無理やろなぁ。(笑)

それでも、チケット余ったら、「このお方」に頼んで
「闇」でさばいてもらお!(爆)

ファンクラブにも当然入ってま。
毎年送ってくれる「イエローメッシュジャージ」
「矢野」「アニキ」「林」・・と続き、今年は「新井」バージョン
で行こうと企画中。 

今年は、「このお方」の呪縛も解けてあの1985年の再来や!!
(写真は08年 聖地内KFCにて)

このバッグも早く玄関を出たくてたまらんねん!
今年は阪神なんば線乗って通うでぇ。まだ乗った事ないねん〜。

もちろん、彼女もこの時を待ち続けてた一人(匹?)(笑)

だって、「私、アニキの大ファンだワン」
熱い視線を送ってま。(写真は08年)(無理矢理すぎ?)(笑)

今年も開幕戦「京セラドーム大阪 対ヤクルト戦 4/3(金)」
から、応援行ってきまっさぁ! ここへは、チャリやけどな。(笑)

どうぞ、阪神ファンの皆さん、忌まわしい去年を忘れ、今年こそ
日本一を目指して、共に応援していきましょう!!

wp-yoko

関連記事

虎キチ 阪神タイガース 応援(参戦)記録 2010

「阪神ファン」の皆さん、いよいよ、プロ野球セ・リーグの開幕ですなぁ。 今年は、開幕試合は見に行かれ

記事を読む

京セラドーム 阪神タイガース 2009開幕戦

いよいよ、待ちに待った4月3日やわぁ〜!! あの忌々しい、去年の事をすっかり忘れて今年も心機一転

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)

今日は聖地にやって来た! 昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試合、最後まで頑張ろー! 「阪

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(09/23 読売戦)

今日は、今年「虎キチ」観戦、最後の「読売戦」やねん。 それもデーゲームで秋晴れ・・・絶好の「聖地観

記事を読む

「世界一早い! 2010年 プロ野球セ・リーグ優勝チームはどこ?」

9月から突入した(してしもた)ストーブリーグ! 皆、どないしてはる〜〜?(笑) 『城島』加入や『

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(7)敵地 ナゴヤドーム 対中日戦

熟成ネタで一番困るんは、期間が古いの丸出しのこのスポーツネタやねー。 それも、勝ってたら、書き甲斐

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(07/14 読売戦)

昨日、一昨日と、あの宿敵相手に最高の試合やったなぁ。 まぁ、でも、「Bクラス」相手に宿敵もない

記事を読む

2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦

実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ておりまする。 この時期なので、毎年一度

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(9/23ファーム SB戦)

今日はシルバーウィークの最終日、いつものええ場所、 「聖地」に来てるねん。 どこも行かんのかい!

記事を読む

虎軍団 敵地 神宮球場 阪神タイガース 2024 (04/05 ヤクルト戦)

この前、純聖地「京セラドーム」 開幕戦に来た所やけど、あれから3日!(笑) もう、参戦したなって、敵

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったト

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑