*

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU ガジェット FreeSIM(5)

公開日: : 最終更新日:2015/09/19 セブ島, フィリピン, 仕事・その他, 海外

「虎キチ」的、ガジェットも書いとこか!

セブ島は、あんまり「wifi」事情がよーないって、
ネットによー書いててん。

今回の相方は、それにびびって(笑)
日本で「WIFIルーター」借りて行く事に!(約@4000)

「虎キチ」は、空港でいつものように現地「SIM」を買おう!

「SMART」

空港の到着口の真ん前に
「SIM屋」さんがあんねん。

ツーリスト用の「SIM」4日間使い放題で
電話も使い放題で「@400P」(約 @1000)
それも、設定までやってくれるから、めっちゃ便利~
日本の4分の1で済むやん!!

セブ島は、やっぱり海が綺麗なイメージやん!
もちろん「虎キチ」も、その目的やねんけど、
どうせそうなら、今回は、色々と揃えてみたいやん!

せっかくの美しい海は、出来る限り見たままの画像を残したいやん!

「富士フイルム XP80」

これは、水中で「ハウジング」を付けなくても15Mまで潜れるねん。

久し振りの「Fuji」のカメラやわぁ。
楽しみぃ~~

そして、動画。

こっちは、ちょっと思い切って買うたわ!

「Gopro Hero4 Brack」

これは、最先端の「4K」画像が撮れるカメラやねん。
そんなん要らんかと思っててんけど、この前、
家のテレビが壊れて「4Kテレビ」になったから、
どうせならと、これにしてん!

まぁ、どっちもやけど、腕を磨く前に、
「最新カメラ頼み」で、一杯撮ってみるわぁ!(^^)

普段の「食べ歩きカメラ」と合わせて3台のカメラ旅行!(笑)
海や水中で撮ってる写真は、これらのんやから
併せて楽しんで~~~。

(1フィリピン ペソ=2015年9月初旬 約2.6~2.7円)
※ブログ内は「1フィリピン ペソ =@1P と表示します)

↓↓↓↓SIM情報↓↓↓↓
SMART(SIM)ホームページ(英語)

↓↓↓↓カメラ情報↓↓↓↓
富士フィルム(FinePix XP80)

↓↓↓↓GO-PRO情報↓↓↓↓
GO-PRO HERO4

wp-yoko

関連記事

虎キチ グアム旅行 (7) エンターテイメントショー SandCastle

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== ホテルの横

記事を読む

台湾・台北(13) 観光 饒河街夜市 (松山夜市)

夜は、夜市ばっかり回ってるねん! なんか、毎晩「夜店まわり」みたいで楽しいやん!(笑)

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (12) 名古屋 喫茶 COOK TOWN (クックタウン)

そして、朝。今日もホテル徒歩圏内で「名古屋名物」の「喫茶モーニング」 「喫茶 COOK TO

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(16)台湾料理 homee KITCHEN 桃園國際機場

さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 朝一に出て来たから腹減ったわぁ。 空港の中に入ったから

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(10)シンガポール料理 チャターボックス

(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) シンガポールと言うたら、アレは絶対

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ① 日本海へ

ツレと、電話しててん。 虎「今年は、なんやかんや忙しいから、     「カニ」は、行けそうに

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (9) 澳門(マカオ)へ

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU スキューバダイビング(8)

今回の一番の目的は、 もちろんコレやねん! 「EMERALD GREEN」 「

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (16) さらば沖縄 帰阪

いつも、旅に出た時は、「とことん遊びつくす!!」 が、虎キチのモットーやねん。 後悔する事が

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(20)高雄 火鍋 汕頭泉成沙茶火鍋

アジア圏で、最近、食べたいもの っちゅうたら、これも入って来るねんなぁ。 それも、ここにも人

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑