2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU ガジェット FreeSIM(5)
「虎キチ」的、ガジェットも書いとこか!
セブ島は、あんまり「wifi」事情がよーないって、
ネットによー書いててん。
今回の相方は、それにびびって(笑)
日本で「WIFIルーター」借りて行く事に!(約@4000)
「虎キチ」は、空港でいつものように現地「SIM」を買おう!
「SMART」
空港の到着口の真ん前に
「SIM屋」さんがあんねん。
ツーリスト用の「SIM」4日間使い放題で
電話も使い放題で「@400P」(約 @1000)
それも、設定までやってくれるから、めっちゃ便利~
日本の4分の1で済むやん!!
セブ島は、やっぱり海が綺麗なイメージやん!
もちろん「虎キチ」も、その目的やねんけど、
どうせそうなら、今回は、色々と揃えてみたいやん!
せっかくの美しい海は、出来る限り見たままの画像を残したいやん!
「富士フイルム XP80」
これは、水中で「ハウジング」を付けなくても15Mまで潜れるねん。
久し振りの「Fuji」のカメラやわぁ。
楽しみぃ~~
そして、動画。
こっちは、ちょっと思い切って買うたわ!
「Gopro Hero4 Brack」
これは、最先端の「4K」画像が撮れるカメラやねん。
そんなん要らんかと思っててんけど、この前、
家のテレビが壊れて「4Kテレビ」になったから、
どうせならと、これにしてん!
まぁ、どっちもやけど、腕を磨く前に、
「最新カメラ頼み」で、一杯撮ってみるわぁ!(^^)
普段の「食べ歩きカメラ」と合わせて3台のカメラ旅行!(笑)
海や水中で撮ってる写真は、これらのんやから
併せて楽しんで~~~。
(1フィリピン ペソ=2015年9月初旬 約2.6~2.7円)
※ブログ内は「1フィリピン ペソ =@1P と表示します)
↓↓↓↓SIM情報↓↓↓↓
SMART(SIM)ホームページ(英語)
↓↓↓↓カメラ情報↓↓↓↓
富士フィルム(FinePix XP80)
↓↓↓↓GO-PRO情報↓↓↓↓
GO-PRO HERO4
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (11) 旅行記 in クアラルンプール 観光 ブキッビンタン チャイナタウン モスク
マレーシアは、イスラム教徒が多いねん。 そこで、朝から「国立モスク」があるから来てみてん。
-
-
讃岐ツアー2010 No1 虎キチin讃岐でっせぇ〜
めっちゃ久し振りやぁ~~ この前、「うどん巡礼」が終わって、早や二ヶ月。 次の巡礼まだかいな
-
-
四国ツアー(6)高知道〜土佐の国へ
あぁ~~~「讃岐ツアー」はやっぱしええなぁ~~! 後ろ髪ひかれながら、本来の目的地に向かうかぁ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao
ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(16)台北 豚まん 妙口四神湯 肉包專賣店
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 迪化街(ディーホアジェ)は、 台北の昔ながらの街
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(10)シンガポール料理 チャターボックス
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) シンガポールと言うたら、アレは絶対
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (12)Desa Pakraman Batuan
ここ、バリ島は、ほとんどの人が「ヒンズー教」やねんて。 それも宗教には熱心な人が多いねん。
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (7)沖縄・那覇~帰阪
「那覇空港」 朝の那覇空港で、ちょっとだけラウンジへ。 JALのカウン
-
-
2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon
(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日) (※1000で割って(最
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (9) 澳門(マカオ)へ
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H