*

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU ガジェット FreeSIM(5)

公開日: : 最終更新日:2015/09/19 セブ島, フィリピン, 仕事・その他, 海外

「虎キチ」的、ガジェットも書いとこか!

セブ島は、あんまり「wifi」事情がよーないって、
ネットによー書いててん。

今回の相方は、それにびびって(笑)
日本で「WIFIルーター」借りて行く事に!(約@4000)

「虎キチ」は、空港でいつものように現地「SIM」を買おう!

「SMART」

空港の到着口の真ん前に
「SIM屋」さんがあんねん。

ツーリスト用の「SIM」4日間使い放題で
電話も使い放題で「@400P」(約 @1000)
それも、設定までやってくれるから、めっちゃ便利~
日本の4分の1で済むやん!!

セブ島は、やっぱり海が綺麗なイメージやん!
もちろん「虎キチ」も、その目的やねんけど、
どうせそうなら、今回は、色々と揃えてみたいやん!

せっかくの美しい海は、出来る限り見たままの画像を残したいやん!

「富士フイルム XP80」

これは、水中で「ハウジング」を付けなくても15Mまで潜れるねん。

久し振りの「Fuji」のカメラやわぁ。
楽しみぃ~~

そして、動画。

こっちは、ちょっと思い切って買うたわ!

「Gopro Hero4 Brack」

これは、最先端の「4K」画像が撮れるカメラやねん。
そんなん要らんかと思っててんけど、この前、
家のテレビが壊れて「4Kテレビ」になったから、
どうせならと、これにしてん!

まぁ、どっちもやけど、腕を磨く前に、
「最新カメラ頼み」で、一杯撮ってみるわぁ!(^^)

普段の「食べ歩きカメラ」と合わせて3台のカメラ旅行!(笑)
海や水中で撮ってる写真は、これらのんやから
併せて楽しんで~~~。

(1フィリピン ペソ=2015年9月初旬 約2.6~2.7円)
※ブログ内は「1フィリピン ペソ =@1P と表示します)

↓↓↓↓SIM情報↓↓↓↓
SMART(SIM)ホームページ(英語)

↓↓↓↓カメラ情報↓↓↓↓
富士フィルム(FinePix XP80)

↓↓↓↓GO-PRO情報↓↓↓↓
GO-PRO HERO4

wp-yoko

関連記事

虎キチ 香港・マカオ旅行 (20) 帰国の途へ

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬の「那覇空港」は、空いてるかと

記事を読む

【2019 SFC修行《5》】 3月(16)AIR CHINA CA-822便 HKTーPEK

そして、空港へ。 っちゅうても、行きと同じルートやから、経由地はあるけどな。 「プーケット国

記事を読む

2025【MAR】旅行記 (14)ベトナム ホーチミン 観光 SAIGON SKY DECK

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日)(※1000で割って(最

記事を読む

韓国 ソウル (4) 物価

やっぱし、今の韓国は買い物天国やわ。 かなりのウォン安で、景気も最悪らしいから、物価がことごとく

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(15) 大邱 ホテル Novotel Ambassador Daegu

苦労してやって来たのは、「大邱」の一番の繁華街! 今日泊まるのは、ここのホテルやねん。

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU Bubble Spa(12)

今回の相方が、セブを調べてて、 どうしても行きたい所があるらしいねん。 なんや、こっちは「S

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (5) 北谷 ホテル・パーティ ザ・ビーチタワー沖縄

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(18)釜山 帰国

さぁ、いよいよこの旅も終了。 地下鉄とモノレール乗り継いで、帰りはここから帰る

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)台湾料理・魯肉飯 丸林魯肉飯

さぁ、皆んなランチは何しよー! 全員「魯肉飯~♪」 あかん、もう皆んなハマりまくりやん!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑