*

神戸・岩岡 大久保 カレー あじーる

公開日: : 最終更新日:2016/04/04 兵庫県, 神戸市西区, カレー, 近畿

今日は、休みやから、久しぶりに西へ車を走らせて、
靴のヒラキ」まで、靴と日用品を買いに
ドライブがてら、やって来てん。

その行きしなに、そやっ!
前から行きたかった、あの店でランチしよっ!

めちゃめちゃ、のどかやろ~
でも、ここだけ異様に車が一杯!

「あじーる」

広くて明るい店内は、
外の駐車場と同じく、超満員!

でも、回転が早いから、
3組待ち位やったけど、5分くらいで入れたわ!

「煮込みチキンカレー @650」
「唐揚げトッピング @200」

カレーの辛さは、甘口から激辛まで選べるねん。
今日は初めての店やし、辛口くらいにしとったろかー(笑)

サラサラルゥの、欧風カレーで、
そんな辛さがガツンとくるわけやないねんけど、
後からスパイシーさが追っかけてくるわー。

じわじわ辛くなってきて、口の中がめっちゃスパイシー!
汗がじんわり、美味いなぁ。

チキンが柔らかくて、
トッピングした唐揚げとルゥも相性ええねん。

「すじ肉コロッケカレー @700」

手作りのまん丸コロッケ、揚げたて、衣サクサク、ジャガイモの食感がええねん。
すじ肉の旨味もええねぇ。

カレーとコロッケの相性が抜群!
コロッケと、スパイシーなカレーがようあうねん。

ご飯は普通の量やねんけど、
ルウがたっぷりやから、満腹なったわー。

「特選サラダ @200」

ひとつは、セットのサラダをやめて(@50 引)

地元ベビーリーフ専門農家から仕入れた、
ベビーリーフ主体のサラダにしてん。

めちゃめちゃあっさりのドレッシングに、
ベビーリーフがむちゃあうっ!
シャキシャキのベビーリーフは、
香りがよくて、なんぼでも食べたくなるわー。

外に出たら、この店、横にカフェも併設されてんねん。

カフェの横には、なんじゃ~!
「ポニー」に「山羊」!?
牧場やんっ!

子供も楽しめるカレー屋さんやったな!
ここは「靴のヒラキ」と一緒に
子供連れに大人まで楽しめると思うでぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【あじーる】

住所 : 兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡2058 地図
電話 : 078-967-2230
営業時間 : 11:00~15:00 [土日祝]~21:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋

今日は、休みで相方の要望で、明石まで車でやって来てん。 美味い魚を買いに来てんけど、久しぶり

記事を読む

和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング

最近、しょっちゅう南の島とかに渡ってて、 いつも思うねんけど、これが冬の大阪近郊で出来たら、 も

記事を読む

四ツ橋・北堀江 カレー カオス スパイスダイナー

今日は、いつもの「虎キチ」業界の集まりがあんねん。 午後からやから、ランチしに行こ~!

記事を読む

神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)

夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑) 「そばめし」にそんな違いがあるの

記事を読む

京都 紅葉 比叡山 真如堂 下鴨神社

今日は休みで、ちょうど1番の紅葉シーズン! そんな日は、前から乗りたかったコレに乗って朝から出かけよ

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

朝から、梅田に来る事は決まってたから、 既にランチは決まってんねん。 やっぱり、スパイスは欠かせま

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (3) 但馬・出石 散歩

今回の目的は、「冬の味覚」の王道やねん(笑) けど、折角なら、あの大好物も近いなら食べたいやん!^

記事を読む

京都・烏丸御池 京料理 東洞院 宗(SOU)

この辺りをウロウロしてたら、 綺麗な雑貨や、美味そうな店がいっぱいあるなぁ。 こんな所は、さ

記事を読む

肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋南蛮亭

今日は、いつもの(笑)「虎キチ」の業界の会が 午後にあるねん。 午後から会議っちゅう事は、い

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/13 横浜DeNA戦)

昨日のサヨナラ試合は興奮したなぁ! 矢野監督の涙の気持ちが分かるんは歳いった証拠やろか。(笑) で

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑