*

堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん

公開日: : 最終更新日:2016/08/17 堺市堺区, うどん, 大阪府下

前から行きたい店やねんけど、いつも表にいっぱい
待ち客が居てて、なかなか来れん店があんねん。

今日は、遅い時間に前を通りかかったんやけど、
外待ちはないやん!
それに、今日は車の助手席!相方は(酒を)呑まない!
こんな好条件あれへんやん。(笑)

虎「相方!そのコインパーキング停めや!
      うどん、おごったるわ。(笑)」

「麺くいやまちゃん」

カウンターが長いこの店やねんけど、
やっぱり今日も中はほぼ満席。

人気あるねんなぁ。

「生ビール @390」

相方!
悪いけど、オレはこいつから!(笑)
プッハ~!美味い~~!

「黄金うどん @680」

天かす、大葉、ネギ、なんちゅうても、
オレンジの卵黄が輝かしいねぇ。

どっしり重みのある麺やねん。

のびもあるし、インパクトのある麺やなぁ。

大葉が香りよくて、卵黄が絡んでめちゃめちゃ美味い!

「かすカレーうどん @920」

名物やねん。国産和牛のあぶらかすを
使ったかすうどんやねん。

かすが香ばしい~、旨味たっぷりでパンチあるなぁ。
出汁もよーきいてるねん。

温かい麺でも、コシがあって、美味かったぁ。

やっぱり、噂通りのうどん屋さんやったな。
これは、また再訪間違い無しやわ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【麺くい やまちゃん】

住所 : 大阪府堺市堺区一条通16-24 地図
電話 : 072-238-8883
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 月曜日の夜・火曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのディナー

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港

今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」   朝イチやねんけ

記事を読む

梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州

梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」 やってるから、行って来てん。 目的は、

記事を読む

箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)

北摂に居ててんけど、今日は、 この前も実はフラっと行って「定休日」やったここに、 ちゃんと休みを

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(8)うどん 南蛮亭 (なんばんてい)

朝から、港に来てんねん。ちょっと港から船で出かけんねんけど、今日は「海中」では、ないでー。(笑)

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳

そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ でもないか! この前来て、大好き

記事を読む

讃岐ツアー2010 No6 高松 うどん 田村神社 日曜市うどん (セルフ)

日曜は朝5時半にホテル出たでぇ~(笑) おっさんは、朝は全然得意なんやでぇ~~(爆) まずは

記事を読む

泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)

泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に なってん。 「ランチ行こう!」

記事を読む

箕面 ステーキ 沖縄スタイル! ステーキ.com みのお店

お久しぶりです。!(^^)! プチ復活です。(笑) しばらく季節感のないブログかも・・・。

記事を読む

堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒

会社から近い、船場センタービル4号館に讃岐うどんがあると 「魔法のレストラン」でやっててんけど、讃

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

最近、どうも、よう好かれるねんなぁ、オレ。(笑) 好きな人には、逆の態度で出てしまうって言うや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑