2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (10) 舞鶴 和江神社~ドライブイン ダルマ
車は、日本海沿いをドライブしててん。
ほな、なに!
すごい、見事な紅葉が!
「和江神社」
通り過ぎてんけど、
あまりにも見事やから戻って来てん。
お参りをしたら、早速、紅葉狩りやん!
この絶景、もうすぐ真っ白の雪帽子をかぶるんやろなぁ。
行く秋を惜しみつつ、車をまた走らせたら、
あっ!これは!
「ドライブイン ダルマ」
ここって!
通り過ぎてんけど、またまたUターン!(笑)
最近、よくテレビでやってるドライブイン!
何が有名?
そう、この「うどん自販機」
もうここにしか無いらしい!
そして、このゲーム!
こんな機種!
ゲームを全く知らん
「虎キチ」でも知ってるやん。(笑)
ジュークボックスやんっ!!
さすがに歌は最近の・・・
残念ながら「虎キチ」
ほとんど知っています。(笑)
「きつねうどん @250」
すごっ!!
「27秒」って書いてるけど
多分18秒くらいで出て来たで!!(笑)
えっ!!
昔のんと違う!!
ような気がする!!(笑)
麺はまぁまぁやけど
出汁も美味いし、なんせ「おあげさん」が
ふわふわやん!!
昔、よく「大●菌うどん」とか言うて
悪いことしたな!!反省。(笑)
「コカコーラ @130」
これは「虎キチ」よー呑まんねんけど、
ネタ&お土産で!(笑)
ても懐かしいわぁ。
トイレも、なんか懐かしい雰囲気で
思わずパシャリ!!
昭和の・・・いや、
ほんまに子供の頃にタイムスリップしたような
空間は、ここだけの為に、大阪からとか来る人が
居るっちゅうんも分かる気がしたなぁ。
【和江神社】
住所 : 舞鶴市和江宮ノ谷122 地図
↓↓↓↓神社情報↓↓↓↓
神社情報
【ドライブイン ダルマ】
住所 : 京都府舞鶴市字丸田822-1 地図
電話 : 0773-82-0213
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
東大阪・吉田 うどん うどん日和
東大阪に来てんねん。 あんまり、この辺知らんし、寒いし(笑) もう、悠長にランチ探してる場合ちゃ
-
-
和歌山(6) 湯浅 食堂 お食事処 かどや食堂
和歌山の最後は、 「有田」まで走って来てん。 前に来たかった店やねんけど、 営業時
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(14)名古屋駅→HINOTORI 帰阪
最後にウロウロした「大須」は 「名駅」(名古屋駅)からは、ちょっと距離もあんねん。 昨日ま
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(3)観光 蔵王 御釜 蔵王温泉
今回、空港でレンタカーを借りてるねん。 まずは、空港から南下して、蔵王にやって来た!
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(9) 北海道・札幌 円山 観光 札幌市円山動物園
腹ごなしに、公園にやって来た。 「円山公園」 この時、ちょうど冬支度中。
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(7)村山 最上川 三難所舟下り
今日は、レンタカーで最上川までやって来てん。 有名な川下りがあるらしいから、観光しにやって来た。
-
-
2025【FEB】旅行記 (8)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
サクッとレンタカー返したら、那覇空港まで送迎してもろて、タクシーで「とまりん」 (離島行きフ
-
-
京都・大原 蕎麦 手打ちそば うえなえ
三千院に来る途中で見つけてた店があんねん。 なんか、見た目は普通の民家やねんなぁ。 「うえな
-
-
堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒
これだけ暑くなってくると、「うどん人」としては当然食べたく なるんが「ひやひや」ちゃうやろか。
-
-
2024【APR】旅行記 (4)東京・六本木 カフェ Mercedes me Tokyo DOWNSTAIRS COFFEE
この後に、先日載せた「神宮球場」に行く予定やねんけど、 ちょっと「六本木」に来たい店があんねん。