2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (10) 舞鶴 和江神社~ドライブイン ダルマ
車は、日本海沿いをドライブしててん。
ほな、なに!
すごい、見事な紅葉が!
「和江神社」
通り過ぎてんけど、
あまりにも見事やから戻って来てん。
お参りをしたら、早速、紅葉狩りやん!
この絶景、もうすぐ真っ白の雪帽子をかぶるんやろなぁ。
行く秋を惜しみつつ、車をまた走らせたら、
あっ!これは!
「ドライブイン ダルマ」
ここって!
通り過ぎてんけど、またまたUターン!(笑)
最近、よくテレビでやってるドライブイン!
何が有名?
そう、この「うどん自販機」
もうここにしか無いらしい!
そして、このゲーム!
こんな機種!
ゲームを全く知らん
「虎キチ」でも知ってるやん。(笑)
ジュークボックスやんっ!!
さすがに歌は最近の・・・
残念ながら「虎キチ」
ほとんど知っています。(笑)
「きつねうどん @250」
すごっ!!
「27秒」って書いてるけど
多分18秒くらいで出て来たで!!(笑)
えっ!!
昔のんと違う!!
ような気がする!!(笑)
麺はまぁまぁやけど
出汁も美味いし、なんせ「おあげさん」が
ふわふわやん!!
昔、よく「大●菌うどん」とか言うて
悪いことしたな!!反省。(笑)
「コカコーラ @130」
これは「虎キチ」よー呑まんねんけど、
ネタ&お土産で!(笑)
ても懐かしいわぁ。
トイレも、なんか懐かしい雰囲気で
思わずパシャリ!!
昭和の・・・いや、
ほんまに子供の頃にタイムスリップしたような
空間は、ここだけの為に、大阪からとか来る人が
居るっちゅうんも分かる気がしたなぁ。
【和江神社】
住所 : 舞鶴市和江宮ノ谷122 地図
↓↓↓↓神社情報↓↓↓↓
神社情報
【ドライブイン ダルマ】
住所 : 京都府舞鶴市字丸田822-1 地図
電話 : 0773-82-0213
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (3)四国・香川 うどん 一福
朝一で、ホテルを出て、早くもお土産スイッチが!(笑) 「道の駅 いたの」 あか
-
-
丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷
そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」
-
-
和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店
今日は、和泉の「コストコ」に行くのに向かってんねん。 まだ11時前やけど、先にあっこでランチしよー
-
-
京都 日帰りバス 難波→久美浜
正月も3日になると家でゴロゴロにも飽きて来ぇへん?(笑) 今日は、年末から予定してた「北近畿かにバ
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来てて、会社に戻ろうと車で走っ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼
今までこんだけ沖縄・・ いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ チャレンジしてへん事があんねん。
-
-
東心斎橋 うどん はびきのうどん 八幡筋店
会議が終わって、ミナミをうろついてたら(笑)見慣れん店が 出来てるやん!! どうも最近「うど
-
-
尼崎 中華料理 中国料理 桂華
前に何度か、「コストコ 尼崎」に来た時に 寄った店やけど、ブログにしてなかったかな? 今日は
-
-
奈良・天理 ラーメン 彩華ラーメン 本店
またまた、天理にやって来たでぇ!(笑) ほんま、宗教に力が入った街や! 何人の信者さんに会うたや
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや






















