2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。
この美し海とも、お別れやん。
嫌やなぁ。帰りたないわぁ。
「宮城かまぼこ店」
ここら辺は、蒲鉾屋さんが多いねん。
お土産はもちろんやけど、熱々のも買い食いしたろ!!
「じゃがもちチーズ @70」
たったの「@70」!!驚愕の安さ+めっちゃ美味い~~~。
もう一回、店に入って10個お持ち帰りでぇ~~(笑)
帰りも直行便でめちゃ楽やねんけど、
時間が、ちょうどお昼くらいやねん。
市内でランチしてたら、ギリギリやから
空港まで来てん。
「ぱいぱい のむら」
なんか、この屋号・・・
不謹慎な妄想してまいそうや!(笑)
「宮古牛ハンバーグ定食 @1200」
大阪に帰る前こ最後のご飯。
宮古牛のハンバーグ行っとこ。
正直、空港のレストランやから、ソコソコのもん
食べれたらええなと思っててんけど、むちゃくちゃ
美味いハンバーグやねん!
箸を入れると、肉汁がドバーッ!
もったいないもったいないー。
すんごい肉肉しいハンバーグで、
粗挽やから、ストレートに肉の旨味が味わえるわ。
これで「@1200」は値打ちあるわー。
「ソーメンチャンプルー @680」
細い素麺がシンプルで美味いっ。
チャンプルーの素朴な味付けがなんともええな。
さぁ、腹もいっぱいなったら、
極寒の オラが街 に帰らなあかんな!
この旅、ダイビングや、呑み食いでお世話になった宮古島の皆さん。
必ず近々(笑)帰って来るから、また遊んでやぁ!
また、長々と付き合うてもろた皆さん、ほんま、いつもおおきにぃ!
明日からは、また「浪花の呑助」に戻りまっさぁ~!
【ぱいぱいのむら】
住所 : 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 宮古空港ターミナルビル2F 地図
電話 : 0980-72-2288
営業時間 : 8:00~19:20
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
今日は「あびこ」にて仕事終わりー! いつもなら、この辺知らんから帰る所やけど、 この前からお気に入り
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜は、もちろん「かずさん一家」との晩餐会!(笑) そういや、この店、オレの最近の渡嘉
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (2)那覇 居酒屋 魚屋直営食堂 魚まる
第2の故郷に着いても明日から潜るぞー!もない、 こんな日は、どうやって過ごしたらええねーん!(笑)
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。 「渡嘉敷 マリンライナー」
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(8)博多 ラーメン 元祖ラーメン長浜家
そして、うろうろしてたら、この店と目ぇ合うた。 「元祖ラーメン長浜家」 ここは
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(10)那覇 宿泊 那覇 東急REIホテル
帰りの那覇も一泊やねん。 だから、「渡嘉敷島」でギリギリまで潜り倒しててんな。 「ダイ
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄
-
-
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
さぁ、いよいよ「青森」も最後。 残された時間で最後の立ち寄り先に行って帰路に着くか。 「奥入
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
もちろん、今日も「海中散歩」! 10周年のパーティは、通過点でしかないよねー。 皆んな、
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、いつものショップで、いつもの船へ。 多分、ここの島の「ダイビングショップ」は他所に