*

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(10)南の島(ぱいぬしま)石垣空港 いしなぎ屋~帰阪

公開日: : 最終更新日:2017/06/18 沖縄県, 石垣市, 食堂, 郷土料理, 仕事・その他, 他府県

さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。
今回の石垣島は「虎キチ」にとって、
特別な意味のある旅行やってん。

だから、来てよかったな。

「新石垣空港」

今回、お土産は、いつものように(笑)
一杯買ってんけど、帰りの「peach」の荷物チェック用に、
ダイビング用品と共に「ゆうパック」で家に送ったから楽々~!(^^)

でも、楽々やから、また一杯買うてもーたわぁ。(笑)

「いしなぎ屋」

ほな、こんな美味そうな看板やぁ!
「石垣牛」最後も行っとかななぁ。(笑)

「牛丼 @970」

空港の牛丼と侮るなかれ!!

この牛丼、超うま~い!

ご飯がなかなか現れへんくらい
「石垣牛」がびっしりやん!!

いつもお世話になってる吉◯家さん、ごめんやでぇ、
やっぱええ肉は美味いな(笑)

ほどよい脂の薄切り肉の旨味がすんごい!
薄味で、肉の旨味が味わえたわぁ。

これにて、「2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島 編」
終了~!

見てもろた皆さん、
「あ~、海に入りたい!潜りた~い」(笑)
って、思ってもらえたなら嬉しいなぁ。

付き合うてもーて、おおきにぃ!

石垣島で逢った全ての皆さん、
「にーふぁいゆー」 (標準語訳:おおきにぃ!)(笑)
(今の牛丼の鉢の底でした)

【スカイカフェ いしなぎ屋】

住所 : 沖縄県石垣市白保1960-104-1 新石垣空港国内線旅客ターミナル 1F 地図
電話 : 0980-87-0438
営業時間 : 9:00~20:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・多度津 うどん 根ッ子

南国土佐を後にして~~♪ (ペギー葉山さん追悼) 高知道~くぐり抜け~♪(格

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(8)沖縄料理 三虎

ここも、前から気になる店やねん。 通り沿いにあるねんけど、なんか独特の雰囲気があるねん。 「

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(3)クッパ The チングッ 西面店

韓国料理で〆っちゅうたら何? そんなんで検索してたら「クッパ」が出て来た! そういや最近食べ

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (9)沖縄・那覇空港~帰阪

「おもろまち」でブラブラしてたら、またまた散財してもーたなぁ。 デューティフリーがあって、国

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1) 関西国際空港へ

今日は張り切り過ぎて、 小学生の遠足並みに昨日は寝れんかったわぁ。 「関西国際空港」

記事を読む

福岡 ホテルで朝食

朝食は出て行くのも面倒やからホテルで取ってん。 普段は朝ご飯は食べへん人やねんけど、どっかに行った

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (11)高知・柏島 スキューバダイビング PARADI(パラディ)

そして、朝イチからは、今回の一番の目的地「柏島」へ。 ここ、柏島は、高知でも、一番の最西端。

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(10)名古屋 ~ 帰阪

そして、ここでこの旅の全容を! 「東京 → 新大阪」の乗車券やなく 「名古屋」までの

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭

絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑