*

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(2) ステーキハウス Mr.マイク

公開日: : 最終更新日:2017/08/04 那覇市, 沖縄県, ステーキ・鉄板焼き, 他府県

今回は(も)突如決めた沖縄行き。
ホテルも、めっちゃ混んでて、那覇でも、
「辻(町)」って所の初めて泊まるホテルやねん。

全く知らんかってんけど、この辺って、
めっちゃ「歓楽街」やねんなぁ。
那覇にも、こんなトコあるんやなぁ。

「ステーキハウス Mr.マイク」

夜、ここに来てみてん。

めちゃめちゃ広い店やねん。

「サラダ&スープバー」

どのメニューにもこれが付いてるみたいやから、サラダ食べまくろっ!(笑)

「瓶ビール @500」

ぷっはぁ~~
オリオン、お久しぶり~~~

「MRマイクステーキ200g @2000」

サラダとスープは自分でいれるねん。

赤身やねんけど、柔らかくて、美味いやんっ。

ギコギコ切らなくてもすっと切れるし、ジューシーで美味しいやんっ。

「ジャンボステーキ @2480」

分厚~い!
ほどよい脂身があって、こっちも柔らかいねん。

塩とブラックペッパーで、アメリカンに食べるぞ?。

普段は美味しいとか思わないけど、鉄板で肉の横に
ついてくるミックスベジタブル、この時は美味しく思うよなっ(笑)

老舗な感じの店やけど、なかなか安くて美味かったぁ。

近所には、あの有名ステーキ店があるけど、向こうは観光客、
こっちは「沖縄人(うちなんちゅ)」で棲み分けてる感じやったな。

【ステーキハウス Mr.マイク】

住所 : 沖縄県那覇市辻2-4-1 アイビー那覇 地図
電話 : 098-863-1838
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

日帰り旅行記(3) 広島 宮島・厳島神社

広島焼を堪能して次の目的まで時間が少しあったので船に 乗る事になってん。 そう、「安芸の宮島

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約束! 「marine Box

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)川越 うなぎ 小川菊(おがぎく)

行く前に色々調べててんけど、 やっぱり美味いランチはおさえときたいやん! 「うなぎ 小川菊」

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 ニライカナイ

今日のアフターダイビングは、初めて来る店やねん。 「居酒屋 ニライカナイ」 上はホテル

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (10)大分・日田 焼きそば 想夫恋 本店 (ソウフレン)

そして、大分県日田で食べたいのがあんねん。 「日田焼きそば」 まぁ、これが頭に浮かんだ

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑪ 香川・丸亀 手打ちうどん まえば

愛媛から、帰りはもー何も用事はないねん。 でも、帰り道どこ通る? そんなん、真っ直ぐ帰るわけ

記事を読む

養老 元祖うなぎ料理 菊亭

「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (6) 岡山・倉敷 倉敷美観地区観光

久しぶりの倉敷! ホテルも「美観地区」すぐやから、ちょっと散歩しよー!

記事を読む

横浜・東京(8) 新橋 居酒屋 旨蔵 うま八 (うまくら うまや)

今晩は、新橋に居るねん。 サラリーマンの街、いや、飲み屋の街やねんなぁ。 なんや

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(9)沖縄・那覇~帰阪

さぁ、この旅も、潜り倒して(笑) まだ、ちょっと心残りやけど、それは、またしばらく我慢しよかぁ!

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑