*

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) 那覇 さらば那覇! ~帰阪

公開日: : 最終更新日:2018/01/09 沖縄県, 那覇市, 仕事・その他, 他府県

さぁ、いよいよこの旅も終了。
来るたびに、やっぱり沖縄が大好きになるなぁ。

ここ沖縄は、
「1年間で他県から2万人が住民登録をして、2万人が去って行く」
らしいねん。

それだけ憧れる人も居るけど、住むのも大変なんやね。

なんか、両方の気持ちが分かるようになって来たなぁ。

レンタカーをサクッと返したら、
「那覇空港 LCCターミナル」へ。

しかし、ここのLCCターミナル、いつも思うねんけど、
貨物の片隅にターミナル無理から作った感じ。

めちゃめちゃ混んでるねんから、改良して欲しいなぁ。

さぁ、この辺で、この旅行記も終わり。

この旅で、またまた出会えた方々。

これを見て、「ダイビング」始めたい!と、言ってくれはったアナタ!

そして、いつも見てくれてはるあなた!(笑)

皆さん、

(標準語訳;おおきにぃ)(笑)

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (12)JGC 沖縄・那覇~帰阪

そして、再度の「那覇空港」へ。 「JAL ダイヤモンドラウンジ」 ここ那覇空

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(8)新宿 居酒屋 天地旬鮮 八吉 新宿西口店

こっちに来てて、いつもの「虎キチ第2の故郷」で一緒に潜ってる「T夫婦」に、連絡したら、速攻で来てく

記事を読む

虎キチ 2023【AUG】旅行記(4)東京・渋谷 観光

この後、ちょっと用事あるから、何十年ぶり(?)かのここにやって来た! 「渋谷」

記事を読む

讃岐ツアー2010 No13 丸亀 うどん 夢う (ムウ) (セルフ)

今日7軒目。 丸亀で、もうすぐ「閉店時間」の店に駆け込んだわ!(笑) 危ない、危ない。セーフ

記事を読む

福岡 ホテルで朝食

朝食は出て行くのも面倒やからホテルで取ってん。 普段は朝ご飯は食べへん人やねんけど、どっかに行った

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (15) 石垣~帰阪

那覇から始まって、沖縄本島南から北谷町 そこから、石垣島に竹富島。 めちゃくちゃ楽し

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港~沖縄・石垣島へ

お寒ぅございます。 ほんまに、こんなに寒い日は、 すぐに大阪から離れたくなるんは 「虎キチ

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (4)那覇 フェリー 弁当 キロ弁 那覇店

さぁ、そして今日は(も) 大都会「那覇」(笑)に用はないでぇ! フェリーがオレを待ってんねん

記事を読む

虎キチ 2021【Sep】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

そして、今回も目的はコレ。ここに来て、海を眺めてるだけやったら勿体ないー! 「ダイビングサー

記事を読む

函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ

あかんなぁ・・・。 朝市見てたら、お腹ペコペコやん!!(笑) それが作戦やなっ! その横に

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑