八尾 洋食 グリルショップ やの
今日は八尾に来ててん。
夕方、ちょーど終わって周り見渡したら、
昔来たこの店と目ぇ合うたわ。
「グリルショップ やの」
前来た時から、ちょっと変わった?
あんまり覚えてへんねんけど。(笑)
夕方オープン一番に来たから空いてたけど、
あっちゅう間に一杯のお客さんに、持ち帰りのお客さんも続々と。
人気あるなぁ。
「瓶ビール @500」
寒かろうともちろんこいつから!!
ぷっはぁ~~、うっまぁ~い。
「車海老フライ @2000」
でかっ!
なんちゅうでっかい有頭海老や~!
衣がごついわけじゃなく、海老がでっかかいねん。
身がプリップリで、めちゃめちゃ食べ応えあるねん。美味いなぁ。
頭もパリッパリで、香ばしくて美味しいなぁ。
「ビーフカツレツ (ヒレ肉) @1350」
ビフカツ、肉がうま~い!
ヒレやから肉は脂っこくなくて、
衣がサクッとしててひつこくないねん。
いつもトンカツばっかりやけど、ビフカツ、やっぱり美味しい?!
「ポークチャップ @1200」
こんなん食べられるんも、洋食屋さんならでは。
豚肉がジューシーに焼けてて、肉がうまっ。
ケチャップのソースが豚肉と合うなぁ。
「オムライス @850」
これぞ洋食屋さんのオムライス!
ケチャップライスの味付けが絶妙。
薄い玉子とようあうねん。
ご飯がふわふわで美味しかったぁ。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ランチもやってるし、夜のメニューも、
もっと食べたいんもあるから、また来よっ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【グリルショップ やの】
住所 : 大阪府八尾市高美町13-8 地図
電話 : 072-993-0363
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 : 月曜(祝日の場合は翌火曜)
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は、はるばる「岸和田」にやって来てん。 ちょっと用事があったからやねんけど、 そんなんサクッ
-
-
難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ
ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた
-
-
高槻 割烹 料理道楽 築漸(ちくざん)
あっ「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん!オレ、最近めっちゃハマってる 店あんね
-
-
堺 洋食専門 とん助
仕事終わりにフラフラ(←いつもしてる訳ちゃいまっせぇ!)(笑) しててんけど(笑)、なんか他の洋食
-
-
2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は、いつもの大阪の空の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」 朝イ
-
-
堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店
ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
だんだん、風が冷た~なって来たなぁ。 こんな日のランチは・・・ そや! 箕面行こっ
-
-
吹田・関大前 インド家庭料理 チキンカレーの店 タンダーパニー
今日は、吹田に来てんね~ん! お腹、すいた~~(笑) もちろん、今日吹田に来る前に前調べ
-
-
南森町 カフェ・オムライス Cafe Tiens(カフェ・ティアン)
今日は昼前から南森町に来ててん。 ランチタイムやけど、今日は一人ちゃうねん。 取引先の女子「
-
-
藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
めっちゃ、あの「ハンバーグ」 食べたい口になってんねん! 市内からは、かなり遠いんやけど、