八尾 洋食 グリルショップ やの
今日は八尾に来ててん。
夕方、ちょーど終わって周り見渡したら、
昔来たこの店と目ぇ合うたわ。
「グリルショップ やの」
前来た時から、ちょっと変わった?
あんまり覚えてへんねんけど。(笑)
夕方オープン一番に来たから空いてたけど、
あっちゅう間に一杯のお客さんに、持ち帰りのお客さんも続々と。
人気あるなぁ。
「瓶ビール @500」
寒かろうともちろんこいつから!!
ぷっはぁ~~、うっまぁ~い。
「車海老フライ @2000」
でかっ!
なんちゅうでっかい有頭海老や~!
衣がごついわけじゃなく、海老がでっかかいねん。
身がプリップリで、めちゃめちゃ食べ応えあるねん。美味いなぁ。
頭もパリッパリで、香ばしくて美味しいなぁ。
「ビーフカツレツ (ヒレ肉) @1350」
ビフカツ、肉がうま~い!
ヒレやから肉は脂っこくなくて、
衣がサクッとしててひつこくないねん。
いつもトンカツばっかりやけど、ビフカツ、やっぱり美味しい?!
「ポークチャップ @1200」
こんなん食べられるんも、洋食屋さんならでは。
豚肉がジューシーに焼けてて、肉がうまっ。
ケチャップのソースが豚肉と合うなぁ。
「オムライス @850」
これぞ洋食屋さんのオムライス!
ケチャップライスの味付けが絶妙。
薄い玉子とようあうねん。
ご飯がふわふわで美味しかったぁ。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ランチもやってるし、夜のメニューも、
もっと食べたいんもあるから、また来よっ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【グリルショップ やの】
住所 : 大阪府八尾市高美町13-8 地図
電話 : 072-993-0363
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 : 月曜(祝日の場合は翌火曜)
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
楠葉 うどん屋 ろっか
さぁ、もう一軒は、ちょっと離れるけど、 前に行ったお気に入りの「うどん屋さん」行こかぁ! 枚
-
-
浪速・今宮 洋食 大井食堂
普段、近いのにあんまり来る用事がない、 今宮辺りに居てんねん。 ランチタイムやねんけど、どっ
-
-
三国ヶ丘 立ち呑み 居酒屋 よりみち
話が尽きなくなってきて、もうちょっと喋りたいのともうちょっと 飲みたかったので、駅の近所の立ち呑み
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【後編】
前編からのつづき いやぁ、食事もさることながら、ここでの飲み物は多種多様。 「スパークリ
-
-
羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
この前「巡礼」に来た時、 臨時休業やった店にリベンジやぁ! 遠いから、急な休みは勘弁して欲し
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
一杯飲んだ後、最後はここ「龍旗信」へ。 この前、難波の「なんこめ」のこの店行ったって話から みん
-
-
池田 ラーメン 麺屋 SALT
今日は北摂に来てんねん。 池田市役所で用事あってんけど、もうお昼やん! 駐車場もサービス券も
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
八尾に車で来ててん。そういや、あの店、長いこと行ってへんなぁ。 「讃岐屋 雅次郎」
-
-
茨木 Resort料理 Resort cafe&bar Island sister’s
今日は、茨木に居んねん。 まったく土地勘ない、アウェイな地やな。 そや、こんな時は地元民に聞
-
-
堺 とんかつ 太悟活
今日は、堺に来ててランチタイム。 そう言うたら、前にここの近くの人にこんな店あるって教えてもろたな。



















