*

堺・北花田 立ち呑み 日本酒と泡とおでん スタンド酒場てんてん

公開日: : 最終更新日:2019/12/28 堺市北区, 立ち呑み, おでん, 大阪府下

堺にて仕事完了!
でも、このまま帰るなんて!(笑)

北花田やから、御堂筋線乗れるねんけど、そんなの無理!(笑)

「てんてん」


交差点にこんな店が出来てるやん!


立ち呑みやねんけど、めっちゃ混んでるわぁ。
それも、ここ、前~に行った
この店」の姉妹店みたいやねん。
「お猿さん」は居てへんけど。

「おでん出汁」


まずは、ここの「おでん出汁」を「食前出汁」で
頂くねん。
あっさりやのにしっかりした出汁!!
美味しい~~。

「生ビール  @450」


まずは、こいつがないとねー!
プッハー、うま~い。

「じゃがいも @100」
「大根 @180」
「ネギ爆弾 @150」


ここのおでん、あさりが出汁に入ってるねん。
ちゃんと貝が入ってる~!

あさりの他にも、出汁に
かつお、こんぶ、煮干し、野菜、椎茸が入ってるねんて。

澄んだ出汁で見た目は薄そうやねんけど、
食べてびっくり、めちゃめちゃ出汁が濃厚で美味すぎる~!


ほくほくのじゃがいもに出汁がしゅんでる~!
もちろん大根も。ジュワーっと美味しいお出汁が広がるねん。
ネギ爆弾はネギがパンチあって、むっちゃ美味い~。

「サムライハイボール @350」


「炭酸レモンサワー @390」


「焼酎芋ロック @390」


どんどんチェ~~ンジ!!

「牛すじ(一皿) @280」


すじがめちゃ柔らかくてジューシーに仕上がってるねん。
あさりのきいたお出汁とすじ肉も合うなぁ。

「万願寺とうがらし @150」


万願寺、食感良くて、ピリッとして美味しい?!

「特製なめろう @490」


味噌味が効いたなめろうやねん。
酒がすすみまくるっ!

「薩摩たまご @80」
「ウィンナー @100」
「ごぼう天 @100」


たまごにも出汁が中までしゅんでるわぁ。
ウインナーもおでんに合うなぁ。
大好きなごぼう天も、出汁が美味すぎるぅ。

「エイヒレ @350」


お酒が進むとこういうアテが欲しくなるねん。
噛むほどにエイヒレの味が続いて美味いな。

「厚揚げ @80」


厚揚げにもちゃんとあさりがついてる?。
中の中まで出汁パンチが効いてるわぁ。

ここは、またこっちに来た時、軽く一杯寄って帰りたいな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【日本酒と泡とおでん スタンド酒場てんてん】

住所 : 大阪府堺市北区東浅香山町4-6 圭祐館 1F 地図
電話 : 072-248-6736
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 :
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1) 関西国際空港へ

今日は張り切り過ぎて、 小学生の遠足並みに昨日は寝れんかったわぁ。 「関西国際空港」

記事を読む

梅田 立ち呑み 西成二代目 にしかわや

いつも、チャリンコで、梅田行く時に、気になる店があんねん。 昼前に通っても夜中でも、いつ通って

記事を読む

高石 本場さぬきうどん なか川

こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。 そういや、最近まったく「讃岐ツアー」

記事を読む

梅田 立ち呑み スタンド ミルクホール

2軒目行きましょかぁ~~ って「はんしーん」に連れて来てもろてん。 「大阪駅前第1ビル」の地

記事を読む

尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛

今日は、久しぶりに 同業の先輩で呑み友達の「はいえなけんちゃん」と一緒に呑むねん。 なんや、

記事を読む

中百舌鳥 うどん カレーうどん酒場 馬鹿力

前に堺で行って美味かった焼き鳥店の隣に、 雰囲気がよー似た店のカレーうどん店が あるねん。

記事を読む

和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店

「和泉中央」って、ほとんど縁がないから、 ウチから来るのはある意味、旅行みたいなもんやなぁ!(笑)

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

今日は、呑み会があるねん。 早い時間から、「こいつ」からの、 「めっちゃ暇やー!」コールに仕

記事を読む

八尾 焼肉食堂 JUICY (ジューシー)

東大阪在住のツレが「八尾で、うまい焼肉屋見つけたんやけど 虎キチがこっちまで来るなら連れてってやん

記事を読む

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

美味いお好み焼きが無性に食べたくなって、 久しぶりに、前にここに連れて来てもろた 相方とやって来

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑