2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)神奈川・横須賀 記念艦 三笠・横須賀基地
皆んなで、行きたい場所を話し合ってたら、
誰も行った事のない、この街に行ってみる事になってん。
「横須賀中央駅」
もちろん「虎キチ」も初めて来た「横須賀」
真っ先に思い浮かぶんは「山口百恵」なのは、黙っとこっ。(笑)
でも、駅のホームで電車が近づくと鳴るのは「横須賀ストーリー」やったわぁ。
そして来たのは
「世界三大記念艦 みかさ」
100年以上前(明治35年)
作られた戦艦やけど、重厚感あってすごい迫力!
最近作られた艦船やって言われても違和感ないのは、
この時代の人達の技術力の凄さやろねぇ。
それも今、またこんな戦艦が日本からどこかに向かう
可能性が高くなってるのは、何とか阻止して欲しいねぇ。
それは、現実やなく、
こうやって「戦艦テレビゲーム」や
「VR」で経験するだけでええわぁ。(笑)
向こうに「猿島」を望みながら、
輸出される「スバル車」の見事なコンテナへの編軍を見た後は、ここへ。
「米軍 横須賀基地」
ここの街は、軍服を来たアメリカ人が一杯。
いつもの沖縄とは、また違う雰囲気。
この前も、またまた沖縄でヘリの不時着。
何も出来ない日本政府。
こうやって見るにつれ、日本はアメリカの植民地?
って思ってしまうなぁ。
【記念艦 三笠】
住所 : 神奈川県横須賀市稲岡町82-19 地図
営業時間 : 4月~9月 9:00~17:30 3月~10月~17:00 11月~2月~16:30
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(8)村山 ジンギスカン ひつじや
ランチは、大阪から予約して来たこの店に来てんねん。 「ジンギスカン ひつじや」 えっ?
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 牧志 沖縄そば 田舎 公設市場南店
そして国際通りから入って すぐの「牧志公設市場」をブラブラしててん。 ほな、その市場の裏にあ
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (10)沖縄・那覇空港 JALさくらラウンジ~帰阪
そして、用事を済ませて、最後の「うちなー空港」に戻って来た。 「那覇空港」
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼
今までこんだけ沖縄・・ いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ チャレンジしてへん事があんねん。
-
-
2024【Aug】旅行記 (2) 名古屋 宿泊 nikko style
今回の宿泊は、前に泊まってお気に入りのこのホテルをかなり前から予約してんねん。 「nikko
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店
反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も
-
-
岐阜・養老 養老公園
今日は大阪飛び出すでぇ〜〜!!(笑) 6人でプチ旅行してくるわぁ!! グルメブロガーは、この
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(8)宮崎・都城市 都城島津邸~関之尾の滝
観光組やのに、ちょっと試飲し過ぎて 「業界飲み会」になってるなぁ。(笑) でも、普段から「呑
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん
そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「ギョーザ 松ちゃん」
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
今日のディナーは、もう何回か来て、 「ランチ」も「ディナー」も頂いてる ここに「かずさん」に、連