*

難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや

公開日: : 最終更新日:2018/09/11 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

寅先輩「虎キチ~!暑いのぉ!
     ちょっと暑気払いしに行くぞ!」

「虎キチ」の業界の先輩
 「寅先輩」の誘いは絶対やからな!(笑)

何回目の暑気払いでんねん!
などとは間違っても言える訳あらへん。

「やさい串巻き なるとや」

寅先輩が見つけてきた店やねん。
この辺り、駐車場がセブンイレブンになったり変わったな。

でも、野菜串巻き?
そのジャンル、初めてやなぁ。

予約してくれてんねんけど、オープン同時に入ったら一瞬で満席!
予約無しでは入られへんねん。

「生ビール(中) @500」

まずは、この暑さは吹っ飛ばしときまひょ!
「おつかれ~っす!」

ほな、桶に入った何これー!

この具材を選ばせてくれんねん。
こうされたら、一杯頼んでまうわなぁ!

「ごまカンパチ @680」

まずは、逸品でカンパチを!
ゴマの風味満開で、めちゃめちゃ美味い!
ビール泥棒やぁ。

「酢もつ @380」

酢もつも、ビール盗みよるわぁ。(笑)
アテに最高!

「レタス @290」

えっ?
レタス?(笑)
肉に巻かれたレタスは、
シャキシャキが不思議としっかりあって、うま~~。

「オクラ @200」

オクラも肉と相性ええよねぇ。
ネバりもグッドやわ。

「春菊 @250」

えー!
春菊までもが、肉と巻かれて美味なってるわぁ。

このキレ~~な卵を絡めたらめっちゃ旨味爆発やぁ~!

「奴ねぎ @200」

葱は、そら肉とよー合うよね。
でも、このシャキッと感が焼かれてるのにすごすぎるー!

「角ハイボール @380」

ここで、肉の脂をシュワっと落としとくでぇ!

「パクチー @280」

ここは皆が「パクチー好き」!
パクチーが上にも乗ってて、最後まで口中パクチー祭りや!(笑)

「半熟卵ベーコン @180」

あー、これは鉄板の組み合わせ!
半熟度が見事やねぇ。

「万願寺とうがらし豚巻き @250」

万願寺、大好き~。
このちょっと辛味と苦味のバランスが最高に美味いね。

「キーマカレー @280」

えっ!カレー?
それもキーマ?
食った瞬間、皆でハモったわ!

「めっちゃカレーや!」(笑)

「やきそば @250」

続いての登場は粉モン代表。(笑)
お好み焼きかと思いきや、焼きそばやん!

ソースにマヨで、めっちゃ焼きそば~!(笑)

「長芋のフライドポテト @480」

長芋がフライに!(笑)
めちゃめちゃ合うやん!

「明太子大葉豚巻き @220」

最後の最後は、ちょっと定番っぽいけど、絶対間違いないこれにした!
明太子たっぷりが嬉しいわぁ。
大葉がええ風味出してくれてええ〆になったなぁ。

ここは、女性客が7~8割やけど、男も負けずに来たい・・
いや、女子と一緒に来たい店やったわぁ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【やさい串巻き なるとや】

住所 : 大阪市中央区難波千日前7-18 千田東ビル1F 地図
電話 : 06-6644-0069
営業時間 : 17:00~00:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

心斎橋 三津寺 ラーメン 札幌 えぞ梟(えぞふくろう)

日本語て難しいなぁ。(笑) あの「ふくろう」に漢字があるのん、今日初めて知ってん!(笑) 変

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(1)

このブログ見てくれてる人は知ってもろてる思うねんけど、 旨いモンに当たった時って、写真の数もめっち

記事を読む

日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート

ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (8)山口・下関 旬彩炙りダイニング からと屋

花火に感動してたら、また喉乾いて来たな!(笑) 「旬彩炙りダイニング からと屋」

記事を読む

堺 土塔 シェフの赤ちょうちん-ISSEY(イッセイ)-

堺の讃岐うどんで有名店なんやけど、いつ来ても「閉店」とか 「麺切れ」で泣く泣く帰るうどん店があるね

記事を読む

梅田 牛鍋 本みやけ

御堂筋線梅田駅から、阪急に乗るのに三番街歩いててん。 (地下鉄から、阪急乗るのに全然通り道ちゃうし

記事を読む

住吉・あびこ うなぎ 江戸焼鰻 えとう

よくこの前を車で通るねんけど、 看板見て気にはなっててんけど、なかなか来れんかってん。 今日

記事を読む

梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)

梅田に新名所があると聞いてやって来てん。 でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ? 「

記事を読む

玉造 カレー アアベルカレー

今日は「虎キチ」の業界の会議が 午後にあるねん。 ほな、午後に会議の場所で会いましょう・・・

記事を読む

堺筋本町 洋食 ふくもと

会社からも近い「船場センタービル」は、 もちろん繊維問屋が並んでるねんけど、 飲食店もかなり並ん

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑