2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (11)COFFEE teba Sari & 絵画
そして、もう一つ、買いたくて飲みたいモンあんねん。
「teba Sari」
インドネシア バリ島は、コーヒーが名産で、
それも特別なコーヒーがあんねん。
ここで、色んな種類のコーヒーが
試せるっちゅうから、連れて来てもろてん。
ちょろっと飲んで後は買ってやー!
ってスタイルかと思いきや!
すごー!
ぜーんぶ、試してやー!やて。
ティもあったり、甘~~いのも。
でも、ここで試せたらええねぇ。
「ジャコウネコ コーヒー コピ・ルアク(kopi luwak)」
皆さんは、このコーヒー知ってはります?
コーヒー好きは一度くらい聞いた事あると思うけど、
そう、このコーヒー「ジャコウネコ」の糞から
抽出したコーヒーやねん。
それも超希少で、こっちでも「@ ¥500」くらいするねん。
一口飲んでみてビックリ!
めっちゃコクがあって、コーヒーの風味はいつもの100倍!ありそう。
めちゃくちゃ美味い!
味わい深い!
こんな美味いコーヒー今までイチやぁ!
バリコーヒーも、美味いし、
これはちょっと高くても自分へのお土産は必需品やなぁ。
帰ってもしばらくバリの香りを楽しめるわぁ。
でも、美味そうやからって間違っても、
その辺の「猫の糞」呑んだらあかんでぇ~(笑)
そして、連れて来てもろたんがここ。
「絵画店」
地元の絵師が描いた絵画の店。
すごい綺麗な絵が並んでる!
ちょっと、その中でも気に入った二枚を、
またまた値切りまくって(笑)
寝室に飾ろっ!
wp-yoko
関連記事
-
-
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
こっちに来て、一番驚いたんが「バイク」が めちゃくちゃ多いねん! 夕方の通勤・帰宅ラッシュな
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(3)台北 両替・ホテル LINKWORLD HOTEL
台北ランチを楽しんだらまずは宿泊のホテルへ。 「LINKWORLD HOTEL」
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(6)旅行記 in 札幌 イベント さっぽろ雪まつり 大通会場
今回、ここに来た目的! それは、もちろんコレを見たかってん! 「さっぽろ雪まつり 202
-
-
兵庫・淡路島 (4)観光 淡路市~洲本市
今回の淡路島は、ちょっとゆっくりと色々見たいねん。 「ニュー淡路」は、もちろん楽しみやっ
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(3)沖縄 マリンライナー 渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
いつもは、夕方や夜に大阪を出てくる飛行機に乗るけど、今回は朝便で来たから、夕方に那覇を出る船に間に
-
-
韓国 ソウル (6) 参鶏湯(サムゲタン)
昔、初めてソウルに来て食べたものの中で、はまったのが この「参鶏湯(サムゲタン)」やねん。
-
-
函館・青森(22) 青森 奥入瀬渓流 散歩
ちょっと、あのメシはキツかった!!(笑) 食の満足はない分、ここからは目の保養にええと思いまっせぇ
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (3) 香港・入国・ケータイSIMのお話し
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(16)西九州新幹線 博多へ
さぁ、いよいよ長崎を出なあかんなぁ。「虎キチ」は甘いのが苦手やから、食べへんけどそれでも知ってる「
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑤ 広島 宮島 観光
車は、どんどん東に向かって進むでぇ! そして、いよいよ敵地・・・いや、今日は、ちゃうな!(笑)

















