*

梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店

公開日: : 最終更新日:2019/02/21 大阪市北区, うどん, 大阪市

またまた、あの「有名うどん店」が、
支店出さはったらしいねん。

それも、あの梅田のど真ん中のビル。

しばらく経ってるけど、
もう落ち着いた頃かと来てみてん。


「極楽うどん TKU ルクア大阪店」


えっ!
なんじゃこの行列〜!
まだ、オープンすぐやでぇ。

30分位で入れた。

「鶏卵カレーうどん @970」


(17時までは小ご飯付き)

赤と黒のインパクトのある器に、
玉子たっぷりのカレーが映えるなぁ。


薬味はネギと生姜、あったまりそう〜。


あんがとろ〜り、玉子がふわふわ。
お出汁がよう効いてて、カレーとのバランスが抜群。
カレーは辛すぎず、出汁が美味いなぁ。


太麺がもちもち、カレー出汁とようからむねん。


残ったカレー出汁はご飯とも相性抜群。
和風カレー、鶏卵ふわふわが美味いわぁ。

「士幌黒牛の肉玉ぶっかけうどん @1490」


牛肉たっぷり、薬味のレモンを
ギュッと絞ってさぁ食べんでぇ。


お肉は炙ってあって、香ばしく仕上がってるねん。


味付けはちょうどええ甘辛で、麺と合うなぁ。
程よい脂があって、めちゃめちゃ肉が柔らかいねん。
このまま食べてもうま〜!


角の立った太麺は、パンチの効いたコシと伸びが抜群やねん。
インパクトあるねぇ。
半熟卵と甘辛お肉、麺がめちゃ合うし、
大根おろしが全体をまとめてくれてるわぁ。

どこの店も、同じ味。
これが出来るから、何店舗やろうと流行るんやろうな。

新天地でも繁盛店間違いなし!

「虎ウマ〜〜♪♪」ごちそーさ〜ん!

【前回訪問履歴】

2014/03/13(Ah-麺(アーメン))

2011/10/19(玉造店)

2011/03/26(玉造店)

2010/11/02(玉造店)

2010/07/16(玉造店)

2010/03/22(玉造店)
2009/12/14(玉造店)

【極楽うどん TKU ルクア大阪店】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 10F 地図
電話 : 06-6981-1333
営業時間 : 11:00〜23:00
定休日 : 不定休(ルクア大阪に準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

本町 河内鴨料理 味処 あたらし

ちょっと前に、他の所にランチに行った時、ここを教えてもらって ず〜っと、連れてって〜!って頼んでて

記事を読む

梅田 スペインバル エスパニョール ペケーニョ

今日は休みで梅田に居てんねん。まぁ休みやし、異国ランチ呑みでもしよかー。 「エスパニョール 

記事を読む

谷四・内本町 カレー 宝石

今日は「虎キチ」の仕事の業界の 「会」と「忘年会」があんねん! 昼から会議で、夜は忘

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩

記事を読む

難波元町 つけ鴨うどん 鴨錦

梅雨ですなぁ。 ジメジメを吹き飛ばすにはツユもん(おやじやなぁ)食わなあかんで! と・・・難波の

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ

今日は、梅田で仕事終了! 実は久しぶりの外出中でこの日は「緊急事態宣言」終了直後! これは、血が騒

記事を読む

心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店

会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色

記事を読む

天満 居酒屋 大安

梅田で用事を済まして、チャリンコで南方向にある家に 向かって帰ろうと思ったら、知らん間にこのチャリ

記事を読む

日本橋・島之内 中国鍋・火鍋 シン福火鍋城(シンフク ヒナベジョウ)

たまーに、ミナミで呑んで帰るねん、たまーに!(笑) 帰りはタクシー乗りたいねんけど、 近いか

記事を読む

梅田 駅前第4ビル 立ち呑み 七津屋 大阪駅前第4ビル店

さぁ、会議行きまひょかぁ! このブログのご意見番で、業界の先輩は、 普段見せへん、真面目な顔

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑