梅田 イタリア料理 ワインと熟成肉のイタリアン BUONO (ボノ)
梅田に居ててんけど、女子と一緒やねん。
めちゃめちゃ緊張するわー!(笑)
で、ランチすんねんけど、
なにがええか聞いたら「イタリアン」
そんな苦手な分野!(笑)
「立ち呑み」やったら、なんぼでも出て来るのに!(笑)
それでも「阪急東通り」に気付けば居るオレは、
やっぱり、怪しく見えるんやろなぁ。
「ワインと熟成肉のイタリアン BUONO」
ネオンの「休憩」の文字を無理から潜り抜け!(笑)
この店に来てみたわ。
外からのイメージと違って、奥には、
半地下みたいな秘密の空間みたいなんがええな!
まぁ、ランチやけど。(笑)
「パスタランチ @980」
自家製パン、サラダ、パスタ、本日のドルチェ
パスタは
鶏肉とポルチーニ茸のクリームパスタと、
週替わりパスタの菜の花のトマトソースパスタにしてん。
サラダは酸味の効いたドレッシングが美味いな。
自家製パンはおかわり自由。
あったか、ふわふわのパン、生地の甘さが広がるねん。
ひとつは、チーズの風味がええな。
シンプルやけど、焼きたてで美味しいわっ。
「鶏肉とポルチーニ茸のクリームパスタ」
クリームパスタは、キノコの食感と旨味がええなぁ。
クリーミーなソースが美味いねん。鶏肉も柔らかいわ。
「菜の花のトマトソースパスタ」
トマトソースがあっさりしてて、
菜の花のほんのり苦味が美味いっ!
カニの旨味もよ~でてるソースやねん。
パスタはアルデンテで、コシがあって美味かったぁ。
デザートはあっさりシャーベット。
パンも食べ放題やし、
デザートまでついてるから、コスパええねっ。
さぁ、食べたら、さっきのネオンの先に!
って、雰囲気もまったく無く(笑)
彼女は、颯爽と社へ戻ってったわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【ワインと熟成肉のイタリアン BUONO】
住所 : 大阪市北区堂山町3-13 梅田レインボープラザビル1F 地図
電話 : 06-6130-7736
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~24:00
【土日祝】11:30~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
玉造 イタリアン VINO (ビーノ)
まだまだ呑み足らん・・・ いや、喋り足らん「おさ~ん」6人組で(^^) 「I先輩」の行きつけ
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も
-
-
難波 和食 大かまど飯 寅福 なんばパークス店
今日は、難波に居ててランチタイム~ パークスの近くに居たから、久し振りにここの上に 来て見てん。
-
-
あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)
あびこに居ててランチタイム! こう寒いと、熱々で、 身体の中から温まるスパイシーがええな!
-
-
日本橋 ラーメン・つけ麺 大阪大勝軒 日本橋店
皆さん、寒むおます~! 冬は、めちゃめちゃ嫌いやぁ。 夏も嫌いやけど。(笑) ポケットに手
-
-
西梅田 スペイン食堂&バル Unico西梅田
梅田ふらふら(酔う前やで~~)してて(笑) 寒いからビール飲みたくなって(笑)通りがかりで入ってん
-
-
長堀橋・南船場 洋食 SANGEN (さん源)
今日は、会社の近くにある店やねんけど、 いつも(お客さんが)一杯で、なかなか 入れなかった店やね
-
-
本町・淡路町 立ち呑み かくれんぼつぼつ(赫連勃勃)
今日は、淀屋橋で「グルメブロガー忘年会」があるねん。 それまでの時間、どっかで一杯やろうとブラブラ
-
-
京橋 立ち呑み 庶民 京橋店
もちろん、これで帰ろうかー! は、ありえへんわなぁ。(笑) 環状線乗って「京橋」にやって来た!
-
-
日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店
虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい
wp-yoko
- PREV
- 堺・御陵前 チャンポン 一平
- NEXT
- 2017春 虎キチ 旅行記(1)関西国際空港~沖縄・那覇









