*

2019 3月(10)タイ・プーケット The Pizza Company

公開日: : 最終更新日:2019/04/16 プーケット, タイ, イタリア料理, 海外

ホテルのそばにある店やねんけど、
なんかプーケットは「ピザ屋」がやたら多いねん。

結構歩きまわって疲れたからホテルに戻って来てんけど、
ここならすぐやから、ちょっと寄って帰ろっ。

「The PIZZA」

その名も「The PIZZA」(笑)
オレらが入った時、全然お客さん居てなくて、店員がめちゃくちゃ騒いどんねん。

でも、オレ等の後、
何組が団体が入って皆、パニくりまくり!(笑)

バイトくん!忙しいのを有り難く思わないとな!(笑)

「SINGHA ビール」

ピザでこれがないのは考えられへんな。
プッハ~~、「SINGHA」うま~~い。

「ミートデラックス
  ソーセージ&チーズクラスト(M) @439TB」

日本のデリバリーピザみたいなメニュー。
ピザ生地とかみみが選べるねん。
いっちょガッツリいったろー!
生地のみみに、ソーセージがはいってる生地をチョイス。
具材はミートデラックス!

生地がカリッカリ、ふちにソーセージが入ってて
端っこも美味いやんっ。
サラミやソーセージ、ベーコンがたっぷりのってて、
チーズがとろ~り美味い~!
クセもなく、日本で食べるのと同じ感じやなっ(笑)

「シュリンプサラダ」

野菜不足ならんよう、サラダも食べとこ。
海老がたっぷり、プリプリで美味いやん。
こっちの海老、どこで食べても美味しいな。
シーザーサラダ風の味付けで、食べやすいサラダやねん。

ピザとサラダで、お腹はちきれそう~!

まぁ、ピザは、美味かったけど、
そこまで沢山ある理由は見つけられんかったわ。(笑)

wp-yoko

関連記事

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(18)釜山 帰国

さぁ、いよいよこの旅も終了。 地下鉄とモノレール乗り継いで、帰りはここから帰る

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(18)高雄 マンゴーかき氷 高雄婆婆氷

海鮮から、本土(笑)に戻って来たら、 相方がどうしても行きたい店があるからと付き合わされた!

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL

「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(9)旅行記 in 札幌 イタリアン source06

次の店(次のブログ記事)行くまでの待ち時間に来てみた店やねん。 「source06」

記事を読む

船場・南久宝寺 イタリア料理 PELICAN BIO (ペリカン ビオ)

今日は、会社の近所で仕事完了! もう、一杯呑まな死んでまうわぁ。 そや! 最近、会社の近所

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(6)台北 ホテル MGH Mitsui Garden Hotel

今回のお宿はここやねん。 「MGH Mitsui Garden Hotel」

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (10) バーベキュー・リブ Tony Roma’s

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== グアムでと

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(19)台北 観光 中正紀念堂

台湾観光地で、トップ5には必ずここは入ってるねんなー。 「中正紀念堂」 何回か来て、先

記事を読む

【2019 SFC修行《5》】 3月(16)AIR CHINA CA-822便 HKTーPEK

そして、空港へ。 っちゅうても、行きと同じルートやから、経由地はあるけどな。 「プーケット国

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (3)KORI Restaurant & Bar

※行った日のレート 1000ルピア ≒ ¥78 初のバリ島! もちろん、初めての食事は「イン

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑