2019 春 虎キチ in シンガポール(12)アラブ・ストリート ビクトリー・レストラン
そして、ここも観光地!
シンガポールは、ほんまに世界の貿易の中心やね。
世界のリトルシティがあるねんなぁ。
「アラブ・ストリート」
アラブの名産品が並んでるねんけど、
どれも安くて綺麗な工芸品があるねん。
「モスク」
そして、ここは「モスク」
なんか、最近は「モスク」と言えば、テロの標的になったり
物騒な感じやけど、ほんまは、神聖な場所やのにね。
宗教と争いは対義語のはずやのに!
一日も早く、世界が平和になることを祈るわ。
「ビクトリー・レストラン」
ここの店の前を通りかかったら、
店のおっさんが日本人と気付いて、声をかけてきてん。
「オコノミヤキ~」
「アラブノ、オコノミヤキ~」(笑)
お店に入ったら、写真付きのメニューを
一生懸命説明してくれるねん。
アラブのお好み焼きは、ムルタバって言うて、
チキン、ツナ、マトン、牛肉、魚があるらしい。
サイズはわからんから、おっさんに任せた!
「ムルタバ @9」
チキンをチョイス。
サイズはおじさんのおススメで、Mサイズに。
見た目、お好み焼きといえばお好み焼きか(笑)
茶色いソースがついてるねんけど、このソース、辛くて美味いやんっ!
生地がサクッとしてて、外側はパイ生地みたいに美味いっ!
中は少しもちっとして、生地が美味いなぁ。
生地の中に野菜と細かくほぐしたチキンが入ってて、美味しい~!
このピリ辛ソースがまた、食欲をそそるねん。結構な大きさ
あってんけど、生地が軽いからペロッと平らげたわっ。
日本人も好きな味やねぇ。
とにかくお店の人が親切で、観光客にも慣れてる感じ。
日本語は通じなくても、全然平気。ほんま美味しかった!
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
SINGAPORE navi ビクトリー・レストラン
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)月島 もんじゃ焼 おかめ ひょっとこ店
月島に来てみてん。 最近、こっち来たら必ず来てんなー。(笑) まぁ「粉モン」の国から来て
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂
さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 那覇 LIVE HOUSE Simauta(島唄)
沖縄に来てる時は「レンタカー」をよく借りるねん。 そんな車中は、いつも気分アゲアゲの「沖縄CD」や
-
-
2025【MAR】旅行記 (12)ベトナム ホーチミン フォー PHO SOL
(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日)(※1000で割って(最
-
-
2019 新年 ご挨拶 おせち料理 活伊勢海老料理 中納言
新年あけましておめでとうございます m(_ _)m 旧年中は、「虎キチ」ブログを御覧頂き
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
業界の会議の後、恒例の、親睦会(ただの飲み会とも言う)(笑) でも、今日は20数名での集まりや
-
-
横浜・東京(12) 東京・恵比寿 エビスビール
五反田から、山手線ですぐの恵比寿に来てん!! 目的は、もちろんアレやんな!!(笑) 「恵
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box
まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の この店に久しぶりにやって来た! 「創作島人ダイニング Marin
-
-
北花田 海鮮料理 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール堺北花田店
そう言えば、最近あっち(四国)方面に行ってへんなぁ。 ほんまは、ちょっと行かんとあかん用事あん
-
-
2025【MAR】旅行記 (20)ベトナム ホーチミン 観光 ブイビエン通り 地下鉄
こっちでの移動は、ほとんどが「grab」やねん。 行く前に登録しといたら、ネットで簡