2019 春 虎キチ in シンガポール(12)アラブ・ストリート ビクトリー・レストラン
そして、ここも観光地!
シンガポールは、ほんまに世界の貿易の中心やね。
世界のリトルシティがあるねんなぁ。
「アラブ・ストリート」
アラブの名産品が並んでるねんけど、
どれも安くて綺麗な工芸品があるねん。
「モスク」
そして、ここは「モスク」
なんか、最近は「モスク」と言えば、テロの標的になったり
物騒な感じやけど、ほんまは、神聖な場所やのにね。
宗教と争いは対義語のはずやのに!
一日も早く、世界が平和になることを祈るわ。
「ビクトリー・レストラン」
ここの店の前を通りかかったら、
店のおっさんが日本人と気付いて、声をかけてきてん。
「オコノミヤキ~」
「アラブノ、オコノミヤキ~」(笑)
お店に入ったら、写真付きのメニューを
一生懸命説明してくれるねん。
アラブのお好み焼きは、ムルタバって言うて、
チキン、ツナ、マトン、牛肉、魚があるらしい。
サイズはわからんから、おっさんに任せた!
「ムルタバ @9」
チキンをチョイス。
サイズはおじさんのおススメで、Mサイズに。
見た目、お好み焼きといえばお好み焼きか(笑)
茶色いソースがついてるねんけど、このソース、辛くて美味いやんっ!
生地がサクッとしてて、外側はパイ生地みたいに美味いっ!
中は少しもちっとして、生地が美味いなぁ。
生地の中に野菜と細かくほぐしたチキンが入ってて、美味しい~!
このピリ辛ソースがまた、食欲をそそるねん。結構な大きさ
あってんけど、生地が軽いからペロッと平らげたわっ。
日本人も好きな味やねぇ。
とにかくお店の人が親切で、観光客にも慣れてる感じ。
日本語は通じなくても、全然平気。ほんま美味しかった!
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
SINGAPORE navi ビクトリー・レストラン
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (15) 広島・原爆ドーム前 お好み焼き(広島焼)お好み焼 長田屋(NAGATA-YA)
その原爆ドームを出たら、お腹空いてきた! 「お好み焼 長田屋」 近くにある「広
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(3) SAIPAN Fiesta Resort&Spa Saipan
朝から出て来たのに 夜8時でも、まだ途中やん!(笑) それも、この飛行機!!
-
-
虎キチ グアム旅行 (2) ハイアット リージェンシー グアム
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== クイズ、分かっ
-
-
【2019 SFC修行《3》】 3月(1)AIR CHINA CA-162便 KIX-PEK
今日の「虎キチ」いつもの「修行僧」 そう、いつもの修行の聖地にやって来た! 「関西国際空港」
-
-
堺・美原 赤身熟成肉と農家直送野菜のお店 Farmer’s origin (ファーマーズオリジン)
今日は、相方と美原の方に車で来ててん。 ランチタイムも近いねんけど、 この辺、まったく分からんな
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(10) ソウル コンブル 明洞店
夜の明洞を歩いてたら、あの「激辛」名物料理発見! ちょっと小腹空いたし、行ってみたろー。
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上
-
-
心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、午前中だけ会社の日。 こんな日は、仕事終わりランチ呑みに行こー! いつもの近くの「心斎橋PA
-
-
堺 石津川 ブラジル料理 CELIA HOUSE(セリアハウス)
おもろい店見つけたから、行ってみようやと、誘われるまま 堺の石津川へ。 なんや、「龍旗信」やった
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(10) 和倉温泉 加賀屋~帰阪
朝、いつも通り5時前に起きて、温泉に行ってん。(笑) えっ!? なんか、ちょっと違和感が!