梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)
梅田に新名所があると聞いてやって来てん。
でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ?
「茶屋町あるこ」
あっ!ほんまに、めちゃくちゃ綺麗になってるわぁ。
「阪急かっぱ横丁」やったよなぁ?
「蝋燭屋 茶屋町あるこ店」
また、これも、最近流行りの「汁なし担々麺」の店やねぇ。
どうも東京からやって来た店みたい。
「麻婆麺 @1000」
「大盛り @100」
辛さが選べるねんけど、今日は普通辛で。
花山椒の香りがふわぁーっと香るわぁ。
絹豆腐に粗めの豚肉、とろみのある餡が麺とよう絡む~。
普通の辛さにしてんけど、汗が出るくらい辛め。
痺れる感じの辛さがやみつきなるねん。
辛いねんけど、ちゃんと麻婆の旨味が味わえるし、
中細麺はつるっとええ感じ。
小ご飯がついてるねんけど、
麻婆丼にしたら楽しみが倍増!ご飯とも合うねん。
「汁なし担々麺 @980」
「大盛り @100」
白ごまベースに、辣油、四川山椒、山椒オイルも使ってるねんてっ。
パクチー、白ネギがたっぷりで、
糸唐辛子、ごま、ピーナッツも入ってるわっ。
よーく混ぜて食べると、ほんのりパクチーの香りがあって、
ごまやピーナッツの香ばしさ、続いて辛味がドドーンとくる~!
こっちも普通辛やねんけど、ビリビリ痺れる辛さがたまらんっ!
汁なしな分、辛さがストレートにやってきて、
食べ終える頃は汗だくや~。
美味かったぁ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋】
住所 : 大阪市北区芝田1-6-2 地図
電話 : 06-6450-8168
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
新世界 居酒屋 半田屋
魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行
-
-
上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕
今年、“はまった”店ってあるねん! それは、何軒かあるけど、その中でも かなりのインパク
-
-
和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店
そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた
-
-
船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)
会社に今日は、なんでか1人やねん! あんな悪い事や、こんな悪い事したろと、企んでたら(笑) こん
-
-
桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
昼時に、千日前を車で走っててんけど、 ふと横見たら、この店と目ぇ合うてん。 そういや、ここっ
-
-
十三 居酒屋 楽食楽飲 ゆきや
「虎キチ!! お前の好きそうな店見つけたから連れてったるわ!!」 同業で、公私ともにお世
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓 (うおえん)
また、いつものように(笑) 深夜・・・やない、 夕方徘徊してんねん。 それも、千日前は罪やな
-
-
北新地 鉄板焼 堂島精肉店
前々からめちゃくちゃ行きたい店やってんけど 何回来ても超満員!! もう縁無いと諦めかけててん。
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や
-
-
千代崎 そば ろあん鮎美
京セラドームの近くの蕎麦屋さんで、めちゃめちゃ評判ええのに 今まで、一度も入れなくて、ようやく今日
