*

難波 おでん たけし

公開日: : 最終更新日:2019/12/17 大阪市中央区, おでん, 大阪市

難波なんなん うろうろしててん。
ほな、なんや新しい店出来てるやん!

ちょうど一杯やりたかったトコやん。

「たけし」


めっちゃええ匂いに誘われるなぁ。

ちょうど、寒くなって来たから
「関東煮」が食べたい季節やねー。

「生ビール(中) @480」」


まぁ、寒いとは逆行した呑みモンやけど!(笑)
プッハー、うまーい。


「大根 @220」
「こんにゃく @180」
「さつま揚げ @180」


あご出汁がよ~くきいてるわ。


こんにゃくも大根も、中の中までお出汁がしゅんでてうまぁ。


さつま揚げも噛むとジュワーっとお出汁が溢れるねん。

「角ハイボール @360」


シュワ~~っとチェーンジ!!

「骨つき鶏 @790」


鶏だしで煮こんであるねん。
白濁した濃厚スープは、鶏のお出汁がめちゃ濃厚!


ほんのり塩味で柚子胡椒がようあうねん。
鶏肉が箸でほぐれるくらい柔らかいわっ。

「青竹 蛸つみれ @400」


タコの旨味がめっちゃ詰まってるねん。


柔らかくてお出汁が美味いなぁ。

ここは、ちょこっと一杯にベストな店やねー!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【おでん たけし】

住所 : 大阪市中央区難波5丁目なんなんタウン2号 地図
電話 : 06-6537-7822
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 :

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 うどん うどん処 重己

「なんやてぇ!」 近所の同級生から電話やねん。 船場センタービルに、新しい「讃岐系」うどん屋さんが

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI(スープデリ アンド バー トシ)

「これはないやろ」 「どないなっとんねん!」 そんな言葉しか出てけぇへんまま(笑) 次の店

記事を読む

梅田・北新地 洋食 グリル異人館

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあって 終わってから有志(笑)で一杯行くねん。 その時間まで

記事を読む

堺筋本町 洋食 ふくもと

会社からも近い「船場センタービル」は、 もちろん繊維問屋が並んでるねんけど、 飲食店もかなり並ん

記事を読む

北新地 韓国料理 やさい村 元気 北新地店

北新地で普段の野菜不足を補える店があるでぇ! って教えてもろてん。 新地は「肉食」のイメージ

記事を読む

心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)

寅先輩「虎キチ!ミナミに戻るぞ!」 速攻でタクシーつかまえた! (先日のキタからの続き) 久し

記事を読む

梅田 グランフロント大阪 味の牛たん 喜助 大阪うめきた店

今日は梅田に来ててん。 暑い日は、やっぱり定番の「肉」が食いたいなぁ。 ほな、今日の相方が、

記事を読む

肥後橋 中華料理 Chinese Restaurant 都来

今日は「この方」行きつけの、 めちゃウマ「中国料理」に誘ってもらってん。 皆、行ってて旨そう

記事を読む

谷町九丁目 うどん ふる里

朝ごはん、なんかないかなー! あ、そうや、近くでいつも開いてるここや! 「ふる里」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑