*

虎キチ 2020【JAN-2】 (18) 旅行記 in クアラルンプール 観光 物価

公開日: : 最終更新日:2020/02/12 クアラルンプール, マレーシア, 観光, 散歩, 海外

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)

クアラルンプールは、物価は安いねー。


食べ物も、めちゃくちゃ安い!


ただ、気になったんは、食べ物がめちゃくちゃ安いのに、
ビールは、日本と同じくらい!


でも呑めるだけえ~かー。


モノレールは、数十円で乗れるねん。
でも、タクシーが便利過ぎて、ほとんど乗らんかったな。

物価は安いんやけど、すごい目立ったんは、
この車、めちゃくちゃ多いねん。



そう、トヨタのアルヴェル!
(アルファード・ヴェルファイア)

この写真、一枚の中に4台ものアルヴェルが!!(笑)

タクシーでも、この車、結構多い!


乗ってみたら、やっぱり日本車の中古輸出やねー。

実は虎キチ、この車の現行モデルに乗ってんねんけど、
売ったらこっちに来るんかなぁ。


ナビは日本仕様やから、使ってへんねん。
でも、街中にほんま、ビックリするくらいこの車走りまくり!


イオンモールがあって、見たらやっぱり中国人向けのド派手な
春節仕様やろね~~(笑)


そこで日産の展示会してて、ちょっと見てみたら、


「X-TRAIL」が
「RM@153888」


日本でこのクラスが、ネットでみたら「@3500K」

「ALMERA」


プリメーラって昔あったけど、
この車は、東南アジアモデルみたいやねー。


値段も「RM@79888」やから、大衆車で人気ありそー。

買い物は、チャイナタウンで、「ニセモノ」攻撃受けるくらいなら、

「CENTRAL MARKET」


ここで、こっちの民芸品とかを見に来た方が楽しいでぇ!

ブランド品は、そんなに金額は変わらんかも知れへんけど、


日本には出てないのが多くて、見てたら一杯欲しなったなー。

タクシーは、メーターでは乗ってないから分からんけど
「Grab」ってアプリでで、日本の1/3くらいかな。

こっちでの移動は、モノレールもあるんやけど、
結構離れてる所も多いから、タクシーが便利やねん。


これ、最近日本でも多いけど、タクシーを呼べる「アプリ」やねん。
日本で登録して来てんけど、めちゃめちゃ簡単!

自分の居る場所と、行きたい場所、乗りたいタクシーのランクを入れたら、
近くにあるタクシーを選択してくれんねん。
それも、そのタクシーの評価も星で付いてて、自分の評価も入れられるから、
安心やねー。


そして何より安い!
2~30分乗っても「¥@300」くらいやから、めちゃめちゃ気楽に使えるねん。

クアラルンプールは、電車や地下鉄やバスもあるねんけど、
あまり網羅してない感じで、車移動が便利やねん。
流しのタクシーはあまりないし、値段で揉めたくないから、
GrabやUberがめちゃ便利。
今回はGrabを利用しまくってん。


Grabのアプリをあらかじめ日本でダウンロードして、登録するねん。
ショートメールでコード番号をもらって入力せなあかんから、
日本でやっていったほうがよさげ。


今いるピックアップ場所と、行きたい場所を正確に入力すると、
来てくれるドライバーの候補と値段が表示されるから、
ドライバーを選ぶと、車種や車の色、ドライバーさんの名前や
顔写真がでるから、後は待つだけ。めっちゃ便利やねん。

マレーシアに行くならおススメやわぁ。

wp-yoko

関連記事

兵庫・淡路島 (4)観光 淡路市~洲本市

今回の淡路島は、ちょっとゆっくりと色々見たいねん。 「ニュー淡路」は、もちろん楽しみやっ

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船

車は、少しだけ南下、 あの「日本三景」にやって来たわ。 来る途中、こんなビルが・・・

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪

今回の沖縄は、大阪の直撃台風の影響と、 その次の22号のフィリピン直撃台風の影響を 色んな意味で

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園

ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬の「那覇空港」は、空いてるかと

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(5)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして朝になったら、この本島(沖縄)には、しばしのお別れー! いつもの島に渡るでぇ!

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(13)仙台 閖上地区

前に仙台に来た時、ここに来たかってんけど、 日帰りで、どうやっても時間が取れずに諦めた場所があるね

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU SALO-SALO sutukil (seafood)(11)

美味いランチはないかと、ホテルのフロントの姉ちゃんに 聞いてみたら、ここを紹介されて行ってみてん。

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(2) GUAM Sea Grill Restaurant

今日の飛行機は「UNITED」 ちっこい飛行機やなぁ~。(笑) 国際線は2階建てであ

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(6) SAIPAN スキューバダイビング WONDER SEA(ワンダーシー)

今回のメインイベントは、もちろんいつものコレ! 「スキューバ・ダイビング」 今回

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑