*

難波 イタリアン イカリヤ食堂 大阪

公開日: : 最終更新日:2021/04/13 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

今日は難波に居てて業務終了。
まだ早いし、一杯呑んで帰ろっ。

「イカリヤ食堂 大阪」


高島屋の上の「なんばダイニングメゾン」にある、この店

前から気になっててんー。

「グラスビール @650」


まずは、今日の疲れをぶっ飛ばす一口を!
プッハー、うま~い!

「パルマ産生ハム @950」


このハムめっちゃめちゃ香りがええ~!
味わいが深くて、ちょうどええ塩加減、噛むほどに旨味が増すわぁ。

「仔羊の煮込みラグーソースペンネ @1480」


子羊の旨味がすごいっ!肉の旨味がしっかりした
ソースがペンネにしっかり絡んでるねん。
チーズがええアクセントになってて、
しっかりもちっとしたペンネが美味いわぁ。


そら、ハイボール呑みたなるよねぇ~。

「丸鶏ローズマリーノチキン @1380」


これはハーフサイズ。国産のもも肉やムネ肉をローストしてあるねん。
ローズマリーの香りがふわっと香って、皮目はパリパリで香ばしいわぁ。


もも肉は脂がジューシー、ムネ肉は全くパサツキが無くて、
ジュワーっと肉汁が出てくるねん。
ムネ肉ってこんなにジューシーにし上がるんか!?
ってくらい、ビックリ!むちゃくちゃ美味いがなぁ。

「本日の鮮魚料理 @1480」


生鮭のムニエル、ホワイトソースやチーズでグラタン風に仕上げてあるねん。
鮭の身がふわっふわ、程よく脂がのってて美味しい鮭やねん。


ホワイトソースはめちゃ濃厚、コクのあるホワイトソースがうまっ!


ゆっくり来れるようなったら、皆んなでワイン呑みに来たいねー!


「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【イカリヤ食堂 大阪】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-18 高島屋大阪店9F 地図
電話 : 050-5487-2557
営業時間 : 11:00~16:00 土日~15:00
17:30~22:00 土日~21:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

千日前通 鶏屋台 夢屋 千日前店(ジャイアンの店)

前から、しょっちゅう前を通ってて気になるねんけど行った 事のなかった、屋台?店?に行ってみてん。

記事を読む

弁天町 インド料理 LALI GURAS (ラリグラス) 弁天町店

弁天町に来ててんけど、 ランチ何にしようかなぁ。 ブラブラしててんけど、中央大通の北側て

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。

記事を読む

淀屋橋 チーズ専門店 CHEESE CRAFT WORKS 淀屋橋 (チーズクラフトワークス)

「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん、ええ店見つけてん!   オシャレな店で、女子い

記事を読む

難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店

今日は休みでブラブラとここまで来てん。 無性にここの串揚げ食べたなる時があんねん。 「串の坊 大阪法

記事を読む

難波 欧風カレー カレー堂 難波店

ランチタイムに「難波」に居ててん。 この辺は、行きたい店は、結構行ってしもたなぁ。 ちょっと新店

記事を読む

難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)

今日は、休みで、ツレのスマホの機種変に、 難波の「docomo」に来ててん。 「虎キチ」は、ずっと

記事を読む

船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)

会社に居ててランチタイム。久しぶりに「せいろ」食べに行こかぁ! 「せいろ蒸し 新幸梅」

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+

そして、夜は、もちろん「かずさん一家」との晩餐会!(笑) そういや、この店、オレの最近の渡嘉

記事を読む

船場 カレー カレイヤー

午前中、ずっと会社に軟禁(笑)されててん。 って、まだ午前中やけど、腹減ったなぁ。 まだまだ成長

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑