難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店
今日は、午前中だけ仕事の日。
ぶらっと、虹の街までやって来てん。
「フレンチマン なんばウォーク店」
しょっちゅう、ここの前は歩くけど、寄った事なかったなー。
「生ビール @550」
フレンチでもイタリアンでも、まずは、こいつからやねー。
「アンチョビキャベツ @200」
紫キャベツにアンチョビソース、ええ塩気で野菜がススムわぁ。
「ハイボール @380」
ハイボールにチェ~ンジで!!
「塩トマト @300」
プチトマトをマリネしてあるねんけど、ええ酸味でむっちゃうま~!
「キャロットラペ @180」
にんじんの甘味があって、めちゃ美味しいねん。
「エスカルゴオーブン焼き @650」
ガーリックバターがガツンと効いてて、香ばしくてうまっ!
「グラスワイン @580」
ワインが合うねぇ。
「ムール貝の塩ゆで @680」
これ、めっちゃお気に入り!
アサリの酒蒸しみたいに、ムール貝をあっさり仕上げて
あるねんけど、貝の旨みがしっかり味わえて、あっさり
してて美味しい!茹で汁が飲み干せる美味さ!
「手作りショルダーハム @580」
お肉の旨味がしっかりあるええハムやわっ。
粒マスタードで大人のおつまみになるなぁ。
「牛タンとだいこん @390」
「豚バラとズッキーニ @300」
「鶏ももとしろねぎ @280」
牛タンと大根は、わさびクリームソースがかかってて、
わさびのツンとした辛味香りとタンが合うなぁ。
豚バラとズッキーニは、クミンスパイスが効いてて、
豚肉の油の旨みとスパイス感が最高っ。
鶏ももとしろねぎは柚子胡椒サルサソースで。トマトやズッキーニ、
玉ねぎの入ったサルサソースで鶏肉をあっさり食べれるねん。
これ、めっちゃ好きやぁ。
「フライドポテト @720」
パルメジャーノチーズの香りと風味が良くて、止まらなくなる美味しさっ。
「タコとキノコのトマトソースパスタ @1100」
タコの旨味がすんこいトマトソースやねん。平麺のモチモチパスタに
タコのソースがしっかり絡んで美味しかったぁ!
ちょこっと呑みの人も多かったけど、なんせ女子率の高いお店やったな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店】
住所 : 大阪市中央区千日前1-5-11 なんばウォーク 三番街 北通り 地図
電話 : 06-6210-1560
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 奇数月第三水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
なんばウォークホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町・天満橋 カレー HAPPY SPOON(ハッピースプーン)
今日は「虎キチ」の業界の会議があんねん。 その前に、いつもの集いは 定例やんな?「寅先輩」?
-
-
谷町九丁目 台湾家庭料理 CHINESE DINING 蘭亭
前から、行きたかってんけど、なかなか行かれへんかった店に ようやく「ランチ」しに行けたわぁ。 「
-
-
心斎橋 ラーメン 豚山 南船場店
会社に居ててランチタイム。 最近、会社の近くに出来た店に行ってみよ。 「豚山 南船場店」
-
-
阿波座 ラーメン 麺屋 TAKA
今日は、阿波座に居てて、ランチタイム!来る時に前を通って、ちょっと気になる店があんねん。 「
-
-
道頓堀 関東煮(おでん)たこ梅 本店
(昨日よりまだつづく)(笑) ちょっとまだ呑み足らん 「おさーん3人組」は、道頓堀にやって来
-
-
南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ
久しぶりに、あの、めっちゃ好きな居酒屋に 行きたなってん。 実は、最近何回も電話して予約しよ
-
-
北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂
この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる
-
-
中津 情熱うどん 讃州
「第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 無事 「祝!達成!!!」
-
-
千林大宮 カフェ ホットドッグカフェ ヤミィ
千林商店街ってめっちゃ広いなぁ。 ウロウロしててんけど、急に「プーさん」が 「ここ行こや! ちょ
-
-
九条・本田 イタリア食堂 ニジイロ アルコバレーノ
九条近辺に居ったから ランチを求めてブラブラしててん。 しかし、こう暑いと100メートル歩い