虎キチ 2024【JAN】旅行記 (8)静岡・伊豆下田 観光 水仙まつり・ペリーロード
初めての「伊豆下田」
名所には行っておきたいやん。
タクシー乗って、今が見頃のココにやって来た。
「水仙まつり」
行った時は7部咲き位らしいけど、一面の水仙!
葉っぱは、ニラみたいやけど、毒らしいから食べられへんねんなー!(笑)
腹減ってたら、いってまいそうやけど。(笑)
アロエに花?
初めて見た気がする~。
灯台までぐるりと散歩!
海を眺めてたら、やっぱり潜りたい性が!(笑)
あかんあかん、器材もあらへんやん!(←えっ、そこ!)(笑)
「恋の灯台」に関西オヤ~~ジ~が3人。
周りの目が冷たい気がしたんはオレだけかな?
「ペリーロード」
ここは開国の地!
ペリーさんが、日本の国を開いたんかとずっと思てたけど、
鎖国の日本に外国船が入れるようにした開国やってんね!
学が無いのがバレたな!(笑)
ペリーロードは、川が流れてて魚が一杯!
鴨もめちゃくちゃ居るねん。
鴨、美味そうー!
とか、思ったらあかんねんで!(笑)
ペリーさん像に挨拶はしといたでー!
「昭和湯」
ここはさすが伊豆!
銭湯まで、ちゃんと温泉やねん。
まぁ、中は普通の銭湯やけど、さすが伊豆やねー。
さぁ、鴨見たら、腹減ったー!
メシ行こー!(笑)
↓↓↓↓水仙まつり情報↓↓↓↓
伊豆下田 水仙まつり
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (8)北海道・札幌 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
今日は、大阪から予約してる、この海鮮屋さんにやって来た。 「寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(12)博多 観光~福岡空港~帰阪
この「博多」 今まで来た中で一番楽しかったなぁ。 やっぱり、地元の人と、それも気の合う仲
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 喰米屋(くめや)
そして、いつものハシゴへ!(笑) この辺りは、官庁関係が多そうで、今日は日曜日。 閉まってる店が多
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(4)旅行記 in 札幌 居酒屋 磯金 漁業部 枝幸港
こんな、しばれる夜は、もーちょい呑みたいよねー。(笑) 北の美味いモン求めてこの店にやって来た!
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (16) 広島・県庁前 ラーメン 尾道らーめん 三公
そして、もう一つ、こっちの名物を食って帰りたいねん。 「尾道らーめん 三公」
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(3)博多 水たき 長野
この前、シマ(沖縄)で呑んでる時に今回の 「福岡忘年会」が決まってんけど、その時に、 福岡組に「この
-
-
讃岐ツアー2010-2 No1 虎キチ in 讃岐
めっちゃ久し振りやぁ~~ って、この前、行ったとこやし!!(笑) そんな「罵声」を浴びせられ
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (11)山口・下関 唐戸市場 市場食堂 まぐろとかめ
ちょうど、市場が活気出て来たころに、戻って来たわ。 「唐戸市場」 ここは、前も
-
-
鳥取 【7】旬味三昧 太平楽
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 夕方、鳥取駅の方にやって
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (4) 那覇 沖縄そば すばやー
那覇の繁華街を歩いててん。 ほな、夜中やのにえらい並んでる店あるねん。 「沖縄そば すばやー