2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。
「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」
そう、こっちのあの名物、まだ食べれてなかったやーん。
「生ビール @500」
もちろん、手羽先にこれは必須やねー!
プッハー、うんまー!
「手羽先 5本 @550」
山ちゃんは今まで何回も食べてるけど、
胡椒の量って調整できたかな。
出来るんやったら、もちろん1番マックスでっ!
前は甘辛なイメージやってんけど、胡椒マックスにすると
パンチが効いてさらに好みの味になった~!
ようみたらすんごい胡椒の量っ。
手羽はジュワーっとジューシーで、
鶏の脂とタレ、パンチのある胡椒が絶妙!
何本でも食べれそうっ。
と、追加した!!(笑)
「台湾ラーメンの具 @550」
台湾ラーメンの具って言う面白いネーミングがええなっ。
もやしとニラをピリ辛タレで炒めてあって、
めっちゃシャキシャキで美味しい!
「メガハイボール @858」
メガでシュワっといきたなるやろ?(笑)
「鉄板ナポリタン @780」
昼にあんかけスパゲティ食べたけど、
鉄板ナポリタンも名古屋ならでは。
めっちゃ太麺で、赤ウインナーや野菜が大きくて
食べ応えある~!下にたまごが敷いてあって、
鉄板で香ばしい卵と麺が美味しいわぁ。
今回、初めての「激コシヨー」
病みつきになりそー!
大阪の「山ちゃん」も行きたなったー!
【世界の山ちゃん 名駅新幹線口店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区椿町15?27 名駅太閤通口ビル 2F 地図
電話 : 052-452-1650
営業時間 : 11:30~00:15 日・祝日~23:15
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【Aug】旅行記 (16) 名古屋 元祖天むす千寿 近鉄名古屋駅構内店 近鉄特急ひのとり 帰阪
さぁ、台風も帰っていったし(熱低へ)(笑) 「虎キチ」も帰ろうか~~~
-
-
堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)
会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ
-
-
讃岐ツアー2010-2 No6 道の駅 滝宮 うどん会館
ちょっと休憩しようと言う事で、「道の駅」に行ってん。 えっ! やっぱり、こっちは「道
-
-
讃岐ツアー2010 No4 さぬき市 海鮮 かき焼き わたなべ
毎回、「讃岐」に来たら「うどん」ばっかりになるねん。 もちろん、大好きやから、全然いいねんけど、今
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(8)シーカヤック
そして、またまた鳴門へ。 実は大阪で予約してきたアクティビティがあんねん。 それが、 「シーカヤッ
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回も、当然のこの海中へ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 いつものように
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(7)CoCo Restaurant
ホテルの近くにある前も気になってた店に 今回はやって来てん。 「CoCo Restauran
-
-
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
その隣もまた、超人気店やねん。 夏休みやからか、学生らしき子達がいっぱい並んでるねん。 オレ
-
-
讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店
これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく
那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来