2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2025/07/02
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県
そして、今回も目的はもちろん海中散歩。
「スキューバ・ダイビング サービス 月の翼」
いつもの「ダイビングインストラクター かずさん」のショップ。
勝手知ったる船は、かなり広々してて船上でもゆっくりと出来るねん。
まぁ、ただ「虎キチ」達は「90分潜らせろ!」とか言うから、
いつも「喋らずに用意せぇ!」とか、怒られっ放しやけどな!
(多分、他の人には優しい???しらんけど)(笑)
でも、今回、初日は天気があまり良くなかったけど、翌日からは快晴!
めちゃくちゃベストコンディション!
そして、ダイビング写真には欠かせない「光のシャワー」が!
翌日も天気よく、いつもの「とかしくビーチ前」へ。
そしたら、この時期にしか見れない光景が!
「コウイカ」の一種で、産卵の為にこの根に来てるみたい。
でも、この子が、めっちゃ人懐っこい!
こんなデカいカメラばかりの真ん中を・・
いや、カメラポートにへばり付きながら全然離れへん!
ちょっと今晩は「いかの姿焼」かぁ?
とか、間違っても思ったらあかんでー(笑)
でも醤油焼きしたら美味いやろなー。(爆)
まぁ、そんなこんなで、今回も楽しみまくり!
カメラ談義に、ダイビング談義!
いつものダイビング仲間(同じカメラ)の
「Rくん」夫婦と遊び倒したでー!
また、一緒に合わせて来よなー!
楽しかったー。
おおきにぃ。
↓↓↓↓ダイビングショップ情報↓↓↓↓
月の翼 公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 観光
結構、今回はランチを見ての通り、時間があるねん。 今回は海がちょっとウネりがあるから
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (3)北海道・札幌 日本料理 函館うに むらかみ 札幌店
まずは、荷物をホテルに放り込んだら、札幌の大繁華街に来てみてん。 前回来たんが、コロナ禍の「
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(12)沖縄・那覇 空港食堂
そして、いつもの空の玄関口へ。 ここで皆んなバラバラに乗って帰るから、「ランチ呑み会」しよー!(笑)
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (7)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
ランチに「かずさん」(ダイビングインストラクター)に 誘われて「渡嘉敷港」にある、前に連れて来ても
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(6)スキューバダイビング WONDER SEA(ワンダーシー)
今回の目的は食べ歩き! な、訳ないか。(笑) 去年、初めてサイパンにダイビングに来て、丸一年
-
-
横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング
会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで
-
-
三重・松阪 焼肉 千力(センリキ) あたご店
帰る前に、もう一軒、肉行ってから帰る?と聞かれたので 「お伴しますとも!」(笑) やはり、こ
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(11)餃子 香蘭 宇都宮駅西口店
そして、ここも大人気店、駅前で行列になってるこの店に来てん。 「香蘭 宇都宮駅西口店」
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(3) 旅行記 沖縄 焼肉 もとぶ牧場 那覇店
こっちに来る時は潜りが多いから、よく「沖縄ステーキ」行くねんけど、今回は海とは無縁! でも、