*

門真 うどん 讃岐一番

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 うどん, 門真市, 大阪府下

讃岐うどん好きで出身が香川であろうが大阪であろうが、
大阪在住者は最近の大阪にある讃岐うどん店には目を
見張ってると思うねん。

ほんま美味しいし、地元に近づけ!追い越せ!って応援
する気持ちになれるし、関西人なら、またそれを見つけ
たら自慢したなるねんなぁ。(笑)

そんな名店にまた今日も巡り合えたから自慢するわ(笑)

門真の中古車屋さんが並ぶ国道163号線のちょっと入った
とこにある「うどん 讃岐一番」完全セルフ店やわ。

何となく店の趣きも雰囲気もめっちゃ「讃岐」してんでぇ。

天ぷらも美味そうやねんけどなぁ。
今日はうどんだけ食べたかったので「ぶっかけ @250」
安〜〜〜〜〜ぅ。(笑)多分、値段張り替えまくってる
みたいやから、値段改定があったんやろうけど、それでも
やす〜〜〜〜〜。

店内を見渡すとホンマここは「香川」か?と錯覚する位
ええ味やなぁ。

うどんはもちろん、セルフでねぎ・ごま・しょうがは入れれ
るねん。今日は冷めたい麺で、いっただきま〜す。

こ・これ・・めっちゃコシあるやん!
喉ごしもすごいええで! これうまいわ。

ツルツル入っていってあっという間に無くなった。(笑)
ほんま、見事なエッジやったし、最高や!

値段・雰囲気・味共に讃岐を演出してくれてる「讃岐一番」
ファンにならせてもらいまっさぁ。

【讃岐一番】

住所 : 大阪府門真市殿島町7-12
電話 : 06-4252-7752
営業時間 : 10:30〜20:30
定休日 : 水曜日

wp-yoko

関連記事

岸和田 春木 肴処 一八

「福見」を出た我々3人は、駅方向へ。 やばぁ、どこも閉まってるわぁ! でも、誰も「ほな帰

記事を読む

千早赤阪村 十割そば 杣「SOMA」

今日は、大阪で唯一の「村」千早赤阪村へ来てんねん〜〜。 千早赤阪村に来るんて、何年ぶりやろ〜。

記事を読む

八尾・志紀 居酒屋 海鮮料理 浜料理 かつらぎ

「志紀」に「四季」を 感じにやって来てん!(←うまいっ!)(笑) なんや、八尾に住んでるツレ

記事を読む

吹田 沖縄料理 ぬちぐすい

自分でグルメブログやってても、他の人の「グルメブログ読者」 でもあって、結構よく見てるねん。

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

この前に、ここにちゃんと(!)巡礼しに来て ちゃんと、うどん食べて!(笑) ちゃんとお金払って!!

記事を読む

堺東 居酒屋 立呑酒場 たろやん

堺東で夕方歩いてたら、気になる居酒屋発見してしもたぁ〜。 寒いし(笑)喉も渇いたし、ちょっとビ

記事を読む

藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店

ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」

記事を読む

池田 とんかつ 豚膳処 きいち 池田店

今日は、月に何回か来る北摂やねん。 いつもなら、会社を出る時に、ランチどこしよか? って考え

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

しかし「ダメ虎」は、あきまへんなぁ~ もう完全に優勝は遠ざかってしもたし。 なんや、「監督」が来

記事を読む

堺・翁橋 地鶏炭火焼 ぢどりや

前にこの店の前を通りがかった時、気になって中のぞいたとき 「すんません~~満席ですねん~~」って言

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑