*

渡辺橋 イタリアン イルバール・ディプント 渡辺橋駅店

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市北区, イタリア料理, 大阪市

いよいよ今日、10月19日(日)は京阪電車中之島線
開通の日やん。
今日なんか行ったらごった返してて、ゆっくり見れた
もんちゃうやろなぁ。
でも「おけいはん」になりに行ってみよう!!(爆)

いつものチャリンコで「淀屋橋」の北側の「大阪市役所」
や「日本銀行」の前に(こんな近所なんやったら淀屋橋
から伸ばしたらよかったんちゃうん??と思った)
木造の(?腐れへんの??)(笑)「大江橋駅」の地下
入り口が。

降りてみる。
めちゃくちゃ深いんちゃう、ここ!?
そら、川の下通したくらいやから深いんか・・・妙に納得。

降りてみると、そこら中にスーツ姿の人々。
なんや、今日は月曜やったか?いやいや、日曜の昼前やで。

段々、事情が分かってくる。
コンビニやCAFEが入ってるねんけど、どうやらその関係者
みたいやな。通る人に会釈・挨拶してはるねん。

それと、多いのが、電車マニア(?)と思われる、すんごい
カメラを持ってる(笑)人々。
これには、触れんとくわ。(笑)
でも、オレもカメラ持ってうろついてるから変わらんし。(爆)

でも、なんか想像してたんとちゃうなぁ。
レストランとかあらへんやん??オレの目的はそれやのに!!

聞いてみる。
なんと、この駅ちゃうやん、次の「渡辺橋駅」やて。(笑)

ここで、ほんまはお初の電車に乗って・・と考えるとこやけど
全く電車には興味なく(笑)逆にそんなんしたら、自転車を
また取りに来なあかんやん!と思って地上へ。(笑)

チャリンコで次の「渡辺橋駅」へ。
って、ここ「フェスティバルホール」やん!駅間近っ!(笑)

ここも木造入り口。(笑)
ほんまに腐らんのかなぁ??(笑)
「MINAMO」(水面)か、ええんちゃう〜。

降りてみるとやはりここも「スーツ族」と「カメラ小僧」
(あっ・・言うてもた!)(笑)

さすがに聞いてた「スタンディングバー」とかはまだ開いて
へんねんけど、バールの「イルバール・ディプント」と言う
店が開いてた。10回くらい通わんと覚えれん名前やな。(笑)

さすがにオープンしたてやったけど、えらいお洒落やん。
入ってみたろ・・・。

外で出てた「ぺペロンチーノ」が美味そうやったんでそれと
「生ビール」(笑)
なんや、オープンで、ここの会員カード(Edyカード @500)
を作ったら、全品半額なるらしい。「ならせてもらいま」(笑)

ビール頼んでるからこれで半額にしてもろたらラッキーや。
今月(10月)一杯半額やから、行っても損無いと思うで。

生ビールとぺペロンチーノ。
朝からすんまへ〜〜ん! お祝いやから許したって!(笑)
多分、この店お初のアルコール客やぁ!(笑)

このパスタ、水菜とあってうまい!
モチモチ感が十分あって、ええわぁ、ほんまうまいわぁ!

味はうまい! 今日は気合い入ってたんかも知れんけど
今日の気持ちでずっとがんばってほしいなぁ。
次来て、マズなってたらカード返したろ!(笑)

普通でも安いのに、その上半額までしてもろて悪いなぁ。
悪いから宣伝しとくわ。(笑)

ここは、17時までは夜のピザとかのメニューは出来ん
らしいけど、女性一人でも気軽に入れそうな店やし、昼の
ビールだけでも気軽に入れる店みたいやねん。

そんな時間にそんなん企んでんのんオレだけか・・。(笑)

【イルバール・ディプント 渡辺橋駅店】

住所 : 大阪市北区中之島3-2-30 京阪渡辺橋駅B1F
電話 : 06-4707-3616
営業時間 : 7:00〜23:00(ランチタイムは17:00まで)
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)

前に、自称「辛いモン」好き! でも、一緒に行っても大した事なかった、 カリスマブロガー(休業中)

記事を読む

難波 懐石・食堂 象印食堂

今日は難波にてランチタイム! そう言うたらこの前ここのビルで 「恐怖の人間ドック」(笑)受けた時、

記事を読む

中之島 水都大阪2009

車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・

記事を読む

常盤町 炭火焼肉 あぐら 常盤本店

前に、「肉ねえさん」と 行った時に、ここの話題になってん。 前回この店、どの肉でも「生」でい

記事を読む

日本橋 イタリアン 焼きスパ ローマ軒 なんばウォーク店

夕方、まだちょっと早い時間でも、どうしても! 一杯呑みたなるんは、そろそろ「ア●中」なんかもなぁ。

記事を読む

梅田 阪神百貨店 いか焼き

阪神百貨店のいか焼きコーナーへ。 大阪人、いや、関西人なら誰でも知ってる名店やと思うねんけど 素

記事を読む

神崎川 讃岐うどん 白庵

豊中に来ててんけど、腹減ったなぁ! 饂飩食べたいねんけど、どこか美味い・・・ あっ!そやっ!

記事を読む

寺田町 鉄板焼き テッパンバル TEPPAN 健心

久しぶりのあの人にちょっと電話したろ! 虎キチ「ひむさん(マイミク(^o^) GJひむさん) 最近

記事を読む

心斎橋 立ち呑み 日本酒 うなぎだに

今日は、この後集まりがあんねん。 目的地の店の予約にも、ちょっと早いし、こんな暑いと 外居

記事を読む

難波 ラーメン 大阪 大勝軒 日本橋店

難波で最近えらい並んでる店があんねん。 ちょっと前に新しく出来たみたいやねんけど、今日は、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑