*

天神橋筋商店街 炭火焼き鳥専門店 播鳥 扇町店

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市北区, 焼き鳥, 大阪市

前から来たかってんけど、なかなか来れんかった天神橋筋商店街
にある焼き鳥「播鳥」へ、女子と共にやってきてん。

オープンしたばっかりか、まだ空いてるわ。カウンターで焼くの
が見れる特等席に陣取ろ。(夏は熱くて最悪の席かも・・)(笑)

最初っから、もう「焼酎 オリジナル(播鳥 芋) @399」
でいかせてもらお・・・。隣で「私も〜」「負けそうや!」(笑)

「もも肉たたき @578」

この色艶、文句なし!!
弾力があって、脂ものって最高やぁ!
これ、焼酎に合いすぎるがなぁ!うまぁ!

「もも炙り炭火焼き @1260」

最近ほんまこの宮崎焼き(←勝手に名前つけてま)出す店が
多なったなぁ。嬉しいこっちゃ。
柚子胡椒で食べるんが至福の時なんやなぁ!
と思って味わってると、隣の女子、ペースが落ちてきた!(笑)
そら、あんだけアホ食い(失礼!)してたら腹膨らむで!

「焼き鳥いろいろ」(笑)

ここの鶏はどれを取っても失敗無くうまいねん!
脂もほんまよーのってるし、味わいあるええ鶏やぁ!

「ぴりびり焼き @399」

「辛い・辛くない・半々」 タレが選べるつくねやねん。
ここは半々にして楽しんでんけど、結構刺激的やねん!
この卵がまたうまい! 最近こんなええ卵出す店も増えた
なぁ。嬉しい限りやぁ!!

ここで、女子は完全に満腹酔っ払いになったわ。(笑)
まぁ、立て続けに飲んで食ったからしゃーないな。

近所のBarで一杯(オレ)だけ飲んで、ウチと逆やねん
けどなぁ、と思いつつ(笑)タクシーで送り届けた模範的
男性(爆)虎キチであった。

【播鳥 扇町店】

住所 : 大阪市北区天神橋3-8-19 地図
電話 : 06-6356-1717
営業時間 : 17:30〜25:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
炭火焼き鳥専門店 播鳥

wp-yoko

関連記事

心斎橋・クリスタ長堀 カレー インデアンカレー 長堀店(INDIAN CURRY)

長堀橋から会社に戻るのに 「クリスタ長堀」歩いててん。 横を見るとこの店と目ぇ合うた! 「インデ

記事を読む

玉造 ラーメン ラーメン人生 JET600(ジェット600)

玉造ツアーは続くねん。 この大人気店の前を通ると、 なんとあって当たり前の、行列があらへんやん!

記事を読む

本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)

今日は、久しぶりの会社近くにある、 このうどん屋さんへやって来た。 「Udon Kyutaro」

記事を読む

東心斎橋 お鍋 まぁ〜なべや 大阪店

会議が梅田のホテルで午後にあって、ちょっと難しい話しで 頭の中が「ヒートアイランド現象」起こってし

記事を読む

十三 ねぎ焼き やまもと

大阪のねぎ焼きでは知らない人は居ないやろう「やまもと」へ 行くため十三へ。 何年振りやろう。

記事を読む

船場 宮崎郷土料理 どぎゃん

会社の近くでは、最近あんまし呑む事もないねんけど 今日は、会社の目と鼻の先にある店に飛び込んだわぁ

記事を読む

京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)

ひむ「虎キチ~!次の店、 もうオレは決めてるんやけど、 どんな

記事を読む

あびこ イタリアン Trattoria Buono Buono (トラットリア ボーノボーノ)

あびこに来てて昼時になってん。 駅から、ちょっと離れてんねんけど、 歩いてたら、めっちゃ流行ってるこ

記事を読む

淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)

ウマウマ野菜と鶏を食べて・・ そろそろ・・・そのまま帰る訳ないなぁ・・・。(笑) 「ごうし兄

記事を読む

梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店

今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。 なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑