*

本町 カレー 白銀亭 (ハクギンテイ)

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市中央区, カレー, 大阪市

今日の午後は会議やねん。
いつもの「寅先輩」とランチしてから、一緒に行きまひょ~。

「本町」で待ち合わせ。
電話あってから、なかなか来えへんから、心配してたら
大汗かきながらやってきたわ!!

虎 「 大丈夫でっかぁ??」
寅 「 やばかったから、そこのブックオフで涼んでたんや!」
虎 「 (しばいたろか!)」←もちろん、心の叫び!(笑)

寅 「 虎キチ! 今日はオレが店見つけて来たからな!!」

どうやら、テレビでやってた店がウマそうやったから
今日は連れてってもらえるみたいや。
まぁ、オレ地元やけど、今日は連れてってもらおっ。

「カレー専門店 白銀亭」

中央大通りから「淡路町」まで歩いたら、十分「激辛カレー」
食ったくらいの汗だくになったわ。(笑)

入るなり・・・
「ビール!! 小瓶かぁ・・・2本~~」(笑)

確かに、一気に飲み干したけどな・・・。(笑)

「とんかつカレー @850」

丸々一枚、とんかつが乗ってるねん。
目の前で、このとんかつを揚げて、サクサク音を鳴らして
切ってるのんみたら、たまらなくうまそーやー。

「エビフライカレー @900」

「エビフライ」と「とんかつ」を2人でシェアして・・・いただきま~す!

そんなに辛口・・・あっ・・辛っ!!
スパイシーや!!

でも、そんなに強烈ではないけど、心地ええ辛さやわ。

ここでは「辛さ」の指定はないみたいやねんけど、あんまり
辛かったら、前にある「たまねぎ」入れたらマイルドになるわ。

逆に「激辛スパイス」もあったら嬉しかったかも~~。

ここのスタッフが感じがすごくいいねん。
「お車ですか?」
「今度来られる時、もしお車なら、目の前に空いてるスペース
に駐めてもらっていいですから!」

帰る時も、「またお願いします!!」って、めっちゃ感じ
よかったわぁ。

こういう雰囲気の店はリピート必ずしたくなるよなぁ。
美味かったわぁ、ごちそーさま~~、また来るわぁ。

【白銀亭】

住所 : 大阪市中央区淡路町4-4-12 ダイドーメゾン大阪御堂筋 1F 地図
電話 : 06-7654-1067
営業時間 : 11:00~16:00[土]~14:00
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

堂島 イタリアン OSTERIA OROBIANCO (オステリア オロビアンコ)

今日は「虎キチ」の業界の一番大きな会があってん。 その会は立食パーティーもあったんやけど、 折角

記事を読む

南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 さぁ、いよいよ今年もこのシーズンがやって来たな!

記事を読む

南船場 居酒屋 十代橘

会社の近くで、しょっちゅう弁当や惣菜を買う店があんねん。 ここは、よくテレビも取材されてるねんけど

記事を読む

生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)

美味い焼肉食べたいわぁ。 やっぱり暑なってるからなぁ。 今日はスタミナつけんでぇ~~~♪

記事を読む

難波 寿司 ときすし 本店

店出たけど、まだまだ呑み足りん、 おっさんメンバーやねん。(笑) そや、久しぶりにここの並び

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 串かつ ヨネヤ

阪急の梅田まで帰って来て、仕事完了。 あ~、一杯飲みた~~い!(笑) ホワイティ梅田を歩いて

記事を読む

本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)

靱公園の前の四つ橋筋をチャリンコで走ってたら、めっちゃ 気になる「焼き鳥店」を発見!! 「丹波地

記事を読む

城東・蒲生四丁目 立ち呑み 魚庭本店(なにわ)

呑み友の「G.J.ひむ」さんと、呑みに行くねん。 どこで一杯やる? もちろん、「ひむさん」の

記事を読む

京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)

今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 居酒屋 サカナのめしや 天端

前に数回来て、あまりの待ちに諦めたこの店に、 今日は休みやから、ランチ

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

→もっと見る

PAGE TOP ↑