千早赤阪村 十割そば 杣「SOMA」
今日は、大阪で唯一の「村」千早赤阪村へ来てんねん〜〜。
千早赤阪村に来るんて、何年ぶりやろ〜。
ん年前? ん十年前?の「遠足」以来か!?(笑)
「十割そば 杣」
ログハウスで店内もウッド調の、レストラン風
一見、蕎麦屋らしくない建物やな。
外を見たら、釣りの風景が見えたり
ニワトリおるやん(笑)
この卵が食べられるんやけど、どうもニワトリ見てたら
「焼きト・・●」むごいから、やめとこ・・。(笑)
店内には、産みたての玉子も売ってんねん。
楽しみやな〜。
屋外の一等席に座ったでぇ。
「盛りそば」
盛りそばは、蕎麦の素朴な味・香りがええわぁ。
もちろん、コシもあるでぇ。
この蕎麦って、もう「新蕎麦」なんかなぁ??
今度、蕎麦に詳しい「そば地蔵」に聞いてみなあかんわ。
つゆも辛すぎず、上品な盛りそばやねぇ。
「玉子ごはん定食 @1000」
玉子ごはん定食のほうは、かけそばやねん。
とろろ昆布がのってて、ダシと麺とよ〜合うわぁ。
麺は、盛りそばほどはコシはないねんけど、ここのダシ、
蕎麦屋独特の濃い目のダシやのうて、うどんのダシ
くらいに色も味も薄めやねん。
この麺によ〜合うて、これがまた、美味いねん!
濃ぅないから、ダシもたっぷり飲めたわ。
「玉子かけご飯」
ぷっくりした濃い黄身やったわぁ。
もちろん新鮮な玉子やから美味いっ!
続々とお客さんが入ってくんねん。
でも、人気は断然ここ、屋外のテーブルやねん。
今の時期、ランチにはこうやって、紅葉見ながら
外で食べるのがええわなぁ。
「わらび餅 @200」
オレは食べる事ないねんけど、このわらび餅は、
ほんまは「@400」やねんけど蕎麦を頼んだ人は、
期間限定で「@200」になるらしいわ。
モッチモチのわらび餅は、もちろん手作りで
甘さ控えめのきなこがたっぷりまぶしてあって美味い〜〜!
・・・らしいわ。(笑)
さぁ、特等席、次の人に譲ったろ!!
【============================つづく============================】
【十割そば 杣「SOMA」】
住所 : 大阪府南河内郡千早赤阪村千早71 地図
電話 : 0721-74-0911
営業時間 : 11:00〜17:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(8) 旅行記 in 沖縄・那覇 八重山そば ジュネ
さぁ、この「第2の故郷」も終盤やねー。 でも、あの名物だけ、もーちょい食べたいねん。 泊港の近くで、
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
今日は、早よぅ(仕事)終わったし暇やなぁ~~ そうや!! 昼にいつ行っても一杯のアノ店に
-
-
大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店
2次会も今日はセッティングされてるねん。 かなりお腹いっぱいやねんけど~~(笑) でも、
-
-
堺・なかもず 炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店
今日は、こっちのツレの誕生日で呼ばれてて「御堂筋線」で一気に南へ! ミナミっちゅうても、ホン
-
-
堺・七道 焼肉 樽一 三宝店
今日は休みやってん。 実を言うと、今日行く目標の店はここやなかってん。 前にも来て、その時も
-
-
羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
開店時間に合わせて行こうと思ってたのに、途中で思いっきり 寄り道をしてしまったので、結局昼や〜ん!
-
-
守口 うどん 釜出しうどん やしま
今日は、運転免許証の切り替えに行こうと、 車で門真に向かっててん。 午前中に終わらせるつもり
-
-
堺東 お好み焼き じゅらく
堺東で、仕事終わったから、いつものように徘徊始めてん。(笑) ちょこちょこ、粉モンの口になるん
-
-
岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭
ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ
-
-
深井 ラーメン・つけ麺 天翔
深井で仕事終わりやったんで、仕事の相方と2人でラーメン 食べに行く事になってん。 結構、地元
wp-yoko
- PREV
- 福島 洋食 泉
- NEXT
- 千早赤阪村 山家料理 まつまさ