東貝塚 うどん うつ輪 (関西讃岐うどん巡礼 02/33)
前にここに来た時、ランチやってんけど、天ぷらがウマ〜くて
どうしても、夜に「天ぷら」で一杯やりたかってん。
でも、場所が場所だけになかなか、念願叶わんかってんなぁ。
今回は、「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」
この企画で・・・せっかく来るなら・・と、下戸のツレを無理やり
引っ張って、車で連れて来させたわぁ。(笑)
「うつ輪」
「15番札所」でっせぇ。
もちろん、今日は遠慮することもなく・・(笑)
「生ビール」
大将が、自分のために作ってた「コールスローサラダ」
くれはったわ。ええ人やわぁ。(笑)
で、このビールも大将が、時間かけて入れてくれるねん。
めっちゃ、クリーミーな泡立ちが、めちゃくちゃビールを
美味くしてるぅ・・美味〜〜、絶品!!
「天ぷら盛り合わせ @780」
やっぱし、見てても丁寧に揚げてるわぁ。
旨さ、素材の良さが、衣に囲まれて、見事やぁ。
ビールすすむぅ!!(笑)
野菜のかき揚げも食べたかってんけど、盛り合わせには
入ってなかったから、うどんで頼んだわ。
「かきあげうどん @760」
見て!
この「かきあげ」の分厚いのを〜〜。(笑)
サクサクで、野菜、めっちゃ美味いぃ〜〜!!
「生醤油うどん @500」
あまりの綺麗なツヤに、酔いが吹っ飛んだわ!(笑)
もう、見ただけで、美味いん分かるよなぁ。(笑)
生醤油が、かかったらまた別の顔にも見えるわぁ。
もう、ここまで来たら「芸術品」やなぁ。
芸術品、一瞬ですすってなくなってしもたけど・・。(笑)
ここの名前通り、「うつ輪」にはこだわってはるわ。
落としたら、えらいこっちゃ・・・やな。(笑)
大将と色々、話しさしてもらってんけど、こんだけ
饂飩が好きな人も少ないんちゃうかなぁ。
こだわりを持って商売してはるし、この熱意には
頭が下がるなぁ。
大将夫婦と、「巡礼」の達成パーティで再会する約束して
しもたから、がんばらなあかんわぁ!!(笑)
【前回訪問履歴】
2009/07/26
【うつ輪】
住所 : 大阪府貝塚市半田581-1 地図
電話 : 072-426-2202
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜21:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海
今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん
今日は、ランチをする為にチャリンコで難波に。 最近、久しく行ってなかった「讃岐手打ち 釜たけうどん
-
-
柏原 焼鳥 ひぃたん
美味しい「魚」の後は、やっぱり「かしわ男(リンク切れ)」が居る限り ココやな!(笑) 「焼鳥
-
-
堺 焼き鳥 いっそん
堺のとある場所にある、焼き鳥の「いっそん」へ。 5月に近いけど店の場所を移転したらしいけど、看板を
-
-
阪神甲子園球場 下柳の五島うどん長崎ちゃんぽん風
久し振りの甲子園やのに、この一ヶ月で何が起こって しもたんや!? 2位の大嫌いなチーム(名前も書
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
去年、あの「八尾の饂飩の巨匠」が 閉店したんは、衝撃やったなぁ。 最後に行きたかったんやけど
-
-
昭和町 うどん亭 瀬戸香
昭和町に来てるねんけど、ここって近い割に、まったく 土地勘ない場所やなぁ。 仕事で今日は相方
-
-
2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港
今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地ちゃうねん。 い
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家
そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩
wp-yoko
- PREV
- 神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)
- NEXT
- 北新地 宮崎郷土料理 てげてげ