*

福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 福岡市中央区, 福岡県, 居酒屋, 他府県

今日は、「虎キチ」の業界の、福岡集結会で、
ようやく全員が揃っての「宴会」やぁ。

今日の宴会は、魚介の美味いと噂のココで、
個室を借りて宴会やねん!
食いまくんでぇ~。

「まこと家」

着いたら、キレーなお姉さんが、「こっちです~」言うて、
向かいの雑居ビルに連れて行くねん。
こんなキレーな姉さんなら、どこ連れて行かれても、
うれしーな~(笑)

ほな、ちゃうねん。(笑)
向かいのビルの二階にこの店の「はなれ」の個室があるねん。
「大阪弁」で予約来たから、ややこしそやから、隔離されたん
やろか。(笑)

今日はコース(@5000)に飲み放題(@1500)
付いてんでぇ~。

ではでは、福岡の夜に、みんな「かんぱ~~い!」

「前菜」

「ふき」 「湯葉」 「しめじイクラ」

「刺身盛り合わせ」

刺身、うっまぁ~!!

伊勢エビ、プリップリやし!!

今日は、「飲み放題」も付いてるから、値段は関係ないねん
けど、さっきのメニュー表の焼酎「百年の孤独」以外どれを
飲んでもええねん。
でも、昨日飲んだ「魔王」もそやけど、こっちの焼酎は
めちゃくちゃ安いと思えへん~~??

「つぼ鯛の味噌焼き」

風味が、すごいええなぁ。
身のプリプリさが、たまら~ん。

「ハマグリとずわい蟹 茶碗蒸し」

出汁が、すごいええねん。
上品な茶碗蒸しやなぁ。

「あんこうのワカメあんかけ」

おぉ!
もうタケノコ出てるぅ!!(←どこに反応してるねん!)(笑)

「あわび」

これ、絶品!!
味わい深い絶品。。

「アカムツのカルト 紙包み」

これも、やっぱり「出汁」が絶品なんやなぁ。
この出汁使ったら、どの食材もめちゃウマなはずやぁ。

「雲丹・イクラ 軍艦」

まったく、臭みのない、ええ素材使ってる!!
なんて、幸せなんやぁ!!

さっきの刺身の伊勢エビの赤出汁は、飲んでる間
誰も、喋ってなかったで!!(笑)

この食べてる間、何杯「お酒」おかわりしたやろ。(笑)
この料理に、このお酒、至福の時・・・やった。
「無濾過」最高やったなぁ。。(笑)

みんなが、「ティラミス」やぁ!!
「虎キチ」の分はオレ食う!!

そんな、言葉を聞きながら、酒の美味さを噛みしめてたわぁ。
ごちそーさ~ん。

【まこと家】

住所 : 福岡市中央区舞鶴2-7-3 【地図
電話 : 092-713-4773
営業時間 : 11:30~14:00(月~土) 17:30~25:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
まこと家

【 2010春 虎キチ 旅行記 in 福岡 】

====================

福岡 伊丹空港~いざ空路 福岡へ(1)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・空港 天ぷらのひらお 本店 (2)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・中洲 せいもん払い(3)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・祇園 ラーメン 長浜ナンバーワン 祇園店(5)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・唐泊(からとまり)かき焼き小屋 唐泊恵比須かき(6)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・観光 フリー乗車券【ぐりーんパス】(7)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・天神 ラーメン屋 鳳凛(ほうりん)(9)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・長浜 魚道楽 博多魚がし 市場会館店(10)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
水郷柳川 どんこ船 川下り(11)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)

====================

wp-yoko

関連記事

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋

朝メシなに食べよかなぁ! と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、 この前行った「朝

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(8)JGC 羽田空港

ここ「羽田空港」は、ANAの「SFC」でも かなり来たけど、別格にデカい空港やね! 「関

記事を読む

名古屋 台湾料理 味仙 矢場店 ~近鉄特急ひのとり

松坂屋や、とある時計屋さんでウロウロとしてたら、 またまた衝動買いしてしもた! ドン引きされそうやか

記事を読む

難波 居酒屋 ダイニングステージ佐海屋

難波で、いつもお客さん一杯の居酒屋があるねん。 でも、そのせいで、ずっと来そびれてんけど、今日

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂

柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!とは思っててんけど、この街を通ったら、あの発祥の名物は食べと

記事を読む

福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店

福岡に行く!って言うたら、「明太子買ってきて!」って よく言われるやん。 でも最近は、「○○の明太

記事を読む

難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店

(昨日からのつづき) 会議が終わったのが午後4時。 夜ご飯にはまだ早いけど、ちょっとお茶っち

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

今日は、ここを予約してもーてん。 島で「ステーキ」 それも、がっつり頂けるこの店、好きやねんなー。

記事を読む

讃岐ツアー2010 No12 丸亀 骨付鳥 番鳥

もうちょっと「うどん」食べたいねんけど、ちょっと味を 変えたなってん。 そやけど、「讃岐」でうど

記事を読む

堺 いわし料理 いわし舟

今日は、何年振りかに堺の名店に連れて来てもーてん。 昔、ここの近くに「虎キチ」の仕事で仲ええ人が居

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑