*

三田・横山 カトマンドゥカリー PUJA三田 (プジャ)

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 兵庫県, カレー, 三田市, 近畿

今日は、昼間は「やなもり農園」の「苗付け大会」があってん。

「蛇」「虫」嫌いの「虎キチ」(笑)は、どうしても無理そうやから、
今まで参加は控えててんけど、同業者の先輩で、呑み友達の
「はいえなケンちゃん」(笑)が、「そんなんやってみたい~」
言うから、渋々、付き合ってん。(笑)

「やなもり」さん、植え方説明してるけど、オレ、耳に入れへん!
怖いなぁ・・・・。
ほんま、「ニョロ」(蛇)出たら、おしっこチビるんちゃうやろか。(笑)

「とうもろこし」「万願寺」「おくら」「ズッキーニ」(たこやきくん調べ)(笑)

色々植えて・・・(笑)

オレが植えた畑どう? がんばった???(爆)

「ニョロ」は居らんかったけど、虫一杯見てもうたわぁ!(笑)

農薬で殺しまくって欲しいけど、そんなん言うたら「やなもり」さん
怒るやろなぁ!!(笑)

で、そんな恐怖を乗り越え(笑) 一路「三田」へ!!
こっから、俄然 元気になんでぇ!!

「カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)」

今月、初旬(10日~15日)位に、この有名店の3店目が
三田市南が丘にオープンするねん。
そのオープン直前のレセプションで来させてもらってん。

まだ、オープン前で「厨房」も「内装」もまだやから、大変
やのに、3・40人で押しかけてしもたわぁ。(笑)

色んなビールや

ワイン・ラッシーまで、色んなドリンク用意してくれてるねん。

皆から、オープンのお祝い。

「あさり入りスープ」

これ、めっちゃ美味いぃぃ!!
あさりや魚介がたっぷりで、ええ味してるわぁ!!

「マライチキンティカ」

これ、スパイスの香りがめっちゃええねん。
美味しいなぁ!!

「タンドリーチキン」

やっぱり、タンドリー美味いわぁ!
釜ももちろんやろうけど、味付けが抜群にええねん。
これ、絶品!!

「プレーンナン・ナン」

「エビカレー」

「パラックカリー ほうれんそうのカリー」

「チーズナン」

ナンと相性抜群のカリーやわ!!
カリーは、辛さもちょうどええねん(辛さは選べる)

「マサラカリー」

これ、めっちゃスパイスの効いた、激ウマカリーやぁ!!
あかん、「ナン」ナンボでも食べてまうわぁ!(笑)

最近は、本場のカリーも食べられる店も増えたけど
本場の味+日本人に合う味の店は、なかなかないよなぁ。
ここは、オープンしたらすぐに人気店やろなぁ。

うまかったわぁ。。

そうそう!!!
今回、オーナーの計らいで・・・

特別に「このブログを見た!!」と、来店時に言えば・・

「ラッシー(ヨーグルトのジュース)」をプレゼント!!
(オープンから2ヶ月間)

してくれるらっしぃ。(笑)

寒くなった所で(爆) 今日はここまでぇ。(笑)

【PUJA 三田店】

住所 : 兵庫県三田市南が丘2-3-27 地図
電話 : 079-565-6200
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~22:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

伊丹 うどん 千舟屋

めっちゃ久し振りやぁ~~~ 今年の初めに「うどん巡礼」で来て以来の店やねん!! 来た

記事を読む

明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜

舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。 たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さん

記事を読む

尼崎 焼肉 しずる あまがさきキューズモール店

今日は、尼崎に来ててランチタイム。 前にココに来た時、美味そうな焼肉があったから、 近くやったから、

記事を読む

和歌山(5)黒潮市場 フードコーナー

白崎から、阪和道で一気に大阪へ! なんて、せっかく来てんのにもったいないやん!(笑) 海南I

記事を読む

あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)

口がめちゃくちゃスパイシーを欲してる!! そんな時あるよなぁ~?(←誰に聞いてんねん!)(笑)

記事を読む

三宮 居酒屋 ごん太 本店

神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看

記事を読む

西成・岸里 カレー 東インドカリー

ほんま、今年の夏は異常な暑さやなぁ。 こんな暑い時はスパイス たっぷり吸収して乗り越えなあか

記事を読む

戎橋・法善寺 カレー&ワイン Cumin(クミン)

めちゃくちゃカレーが食べたくなる時ってない?(笑) 暑くなればなるほど、その欲が深まるねん。

記事を読む

京都・伏見 中国料理 西海 (サイカイ)

京都に来てんねんけど、どうも京都て、 分かりにくい街やなぁ。 碁盤の目やって、よう言うけど、

記事を読む

河内天美 インド料理 NEW MOTI MAHAL (ニューモーティマハル)

車で「松原」方面を走ってたら、 腹減ったし、一杯呑みたいなぁ~(笑) なぁ、相方よ! オレ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑