讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所
前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら
「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」となった店に来てん~。
今日は・・・
人が、一杯居るわぁ~~ よかったぁ。(笑)
「道久製麺所」
ここは、「器」「箸」「醤油」・・・何もないねん。(笑)
でも、「いわーん」さん、全部用意してくれてる!!
いわーんさん、おおきにでっせぇ~。
ここは、冷水でキュッとしまった麺もらおっ!
「うどん @75」
ここ、うどんを器にもらったら、下にあるザルにお金を
入れて、お釣りもそっから取る方式やねん。(笑)
なかなか、こんな経験出来へんわぁ。
でも、それ以前に「一玉 @75」って・・
ありえへん!!!(笑)
「マイ丼」(笑)に、いわーんさんからもらった「日の出製麺所」
の出汁がめっちゃ合うねん!!
かなりの剛麺やぁ!
でも、麺の味わいあって、めっちゃ美味いぃ!!
ここは、「讃岐ツアー」これから外されへん名店かも!!
【道久製麺所】
住所 : 香川県三豊市詫間町松崎579-14 地図
電話 : 0875-83-2335
営業時間 : 9:00~10:30
定休日 : 第1第3第5 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(3)東京・両国 ちゃんこ 巴潟(ともえがた)
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 東京は両国にやっ
-
-
福岡・観光 フリー乗車券【ぐりーんパス】(7)
第二陣と合流して、「福岡観光」しまひょーかぁ。 と言っても、福岡も大阪と同様、そんなに観光する
-
-
讃岐ツアー 丸亀 なかむらうどん(飯山)
さぁ、いよいよ、この旅の終着駅。 どの店をチョイスするのか悩んだけど、やはり「なかむらうどん」へ。
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(7)旅行記 in 札幌 どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店
朝は、すすきのにある市場、 「二条市場」に全面真っ白の街を歩いてやって来た。 「
-
-
横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング
会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(10)双葉郡 福島第一原子力発電所
朝、ホテルのバイキングモーニング (カメラ持って行くん忘れた)を頂いて、 今日からは、いつもの業
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(13)香川・丸亀 釜あげうどん 岡じま 丸亀店
ここも、前からチェックしててんけど、 やっと来れたわぁ。 大型のセルフ店やねぇ。 「岡じま
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟
新潟空港から市街地は電車とか 無いみたいやからバスが便利。 今日の宿泊は、 新潟の駅や繁
-
-
讃岐ツアー 善通寺 うどん 長田in香の香
中讃方面に来る時は必ず立ち寄る「長田in香の香」へ。 ここで食べてからめちゃくちゃ釜あげファンにな
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
この旅は、那覇だけで、 潜りもせずになかなかレアな旅になったわ! ちょっとお祝い事あったりで来てん